介護ニュース
2025年08月24日(日)
 介護ニュース

介護を楽に、快適な睡眠を実現する睡眠補助器具が新発売

介護を楽に、快適な睡眠を実現する睡眠補助器具が新発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
快適な眠りを誘導
株式会社サーミックテクノは、2014年10月14日(火)、睡眠補助器具の循環式冷却温めシート『ココミン HEAT&COOL』の販売を開始する。

サーミックテクノは本社・長野県諏訪市、代表取締役・岩波 雅富氏で医療機器や介護・健康機器の開発及び関連用具の製造販売を手掛けている。

『ココミン HEAT&COOL』は、熱交換器で冷却・加温した水を厚さ4mmのシートに送り込み、循環させる装置だ。就寝時に頭部を冷やしたり、背中や足を温めたりして快適な眠りを誘導する睡眠補助器具である。


ココミン
(画像はプレスリリースより)

冷却も温めも可能
頭部の冷却に一般的には氷まくらなどを用いるが、介護の現場では頻繁に交換するには負担が大きい。

この『ココミン HEAT&COOL』は、タイマー付きで一定の冷却温度を朝まで維持することができ、結露もしにくい。簡単に操作ができるので、高齢者だけでなく子供でも手軽に安心して使用できる。増えているといわれる、老老介護などでも安心だ。

また、一般的に背中や足を温めるには電気毛布やアンカ、湯たんぽを使うが、不快な使用感や肌の乾燥が問題だった。『ココミン HEAT&COOL』では、特許取得のシート内を温められたお湯が循環するので、温かくやわらかい。冷暖いずれの場合も、1℃単位で温度設定が可能だ。

寝ている間も省エネ
消費電力においては、温める場合エアコン暖房の60分の1、冷却の場合でもエアコン冷房の55分の1、電気代にして1日8時間使用で約2円と、コストもかからず省電力かつ経済的だ。

この装置があれば介護者と被介護者の心理的な負担を軽減してくれるだろう。


外部リンク

株式会社サーミックテクノのプレスリリース(@PressNews)
http://www.atpress.ne.jp/view/51950
Amazon.co.jp : ココミン に関連する商品
  • 介護のための正しい口腔ケア最新版 イラストと図解でやさしく(8月21日)
  • シニア求職者に就業のチャンスはある?シニアのケアマネ転職調査結果を発表(8月20日)
  • 四代目桂春團治ら人気落語家出演「介護×笑い」寄席&見学会【大阪豊中】(8月16日)
  • 今すぐ知っておくべき制度を解説「介護休暇」に関するセミナー無料開催(8月15日)
  • Unpacked×リハプライム「敬護」プロジェクト第2期スタート(8月6日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件