情報発信サイト「セラヴィ」オープン
株式会社鎌倉新書は、2015年6月24日(水)、ライフエンディングに特化した情報配信サイト「セラヴィ」を公開した。
「セラヴィ」について
同サイトは、日本最大級の葬儀・お墓・仏壇のポータルサイトを運営してきた鎌倉新書が、そのノウハウをもとに多くの人のライフエンディングに関する悩みや不安を解消したいと開設した。
「セラヴィ」は、フランス語の慣用句「C'est la vie」(「It's my life.これが人生さ」というような意味)に由来する名称。
ライフエンディングを、「死を準備することではなく、残りの人生をより良く生きること」ととらえ、人それぞれのライフエンディングステージを支えていきたいという想いが込められている。
ライフエンディングに関する悩みを解決
同サイトでは、葬儀やお墓に関する情報だけでなく、健康や医療、介護や相続といったライフエンディングに関わるさまざまな情報を集約し、ニュースやコラム記事にして配信する。
また、日本橋にライフエンディングについての相談カウンターを設置。遺言や相続、葬儀やお墓、エンディングノートの作成など、専門相談員が悩みの整理や課題解決をサポートする。
(画像はプレスリリースより)

株式会社鎌倉新書のプレスリリース
https://www.atpress.ne.jp/news/64045「セラヴィ」
http://www.celavi.net/