介護ニュース
2025年05月04日(日)
 介護ニュース

高齢者の睡眠や認知症改善に効果!LEDを使った新たな照明システム

高齢者の睡眠や認知症改善に効果!LEDを使った新たな照明システム

このエントリーをはてなブックマークに追加
睡眠障害、認知症などの改善につながる研究開発
名古屋大学本部で先ごろ行われた記者発表会で、名古屋大学エコトピア科学研究所、北川邦行教授らの研究グループが共同開発した新たな照明システムが、人への実証実験で、高齢者の睡眠や認知症改善に効果があることがわかった。

認知症

この新たな照明システムは、研究グループがえた“白色LEDの青色残光が、人のメラトニンを減少させる”という実験結果のデータに基づいて開発されたLEDを使った照明システムで、その試作品は、あらゆる波長を組み合わせた光によって症状別にその効果をえられるようにする「スペクトルセラピー」の照明器として用いられた。

またその効果を、老健施設や認知症病棟に導入して検証したところ、高齢者の睡眠・認知・会話状況に改善の傾向がみられた。

光療法に続く新たな照明システムに期待
これにより、新たな照明システムを使った「スペクトルセラピー」は、睡眠障害やうつ病、生体リズムを整えるために従来、用いられていた「光療法(高照度の光を対象者にあてる療法)」に続く新たな治療法として今後の開発が期待される。

また、今後の開発について研究グループは、臨床データを今より増やし、新たな照明システムの実用化に向けて開発を進めていくという意向を示している。

編集部 つつみ さえこ

外部リンク

「LEDを用いた照明システムに関する記者発表を実施」名古屋大学エコトピア科学研究所
http://www.esi.nagoya-u.ac.jp/whatsnew/kitagawa_lab.html
Amazon.co.jp : 認知症 に関連する商品
  • 医療特化型老人ホーム「ナーシングシアラス勝川」7月開設(5月3日)
  • 認知症になる前に「見逃さないで、MCI」TVCM放映開始(5月3日)
  • 書類作成ツール『Care Smily』で介護現場の業務を改善(5月2日)
  • 「みんなの介護」、お気に入り施設の比較ページをリニューアル(5月1日)
  • ミライプロジェクトが「介護美容」に関する認知度調査を実施(5月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件