アミカレッジの通信講座「介護職員初任者研修」9月に追加開講
株式会社アルブルが運営するビジネススクール「アミカレッジ」(所在地:埼玉県熊谷市)は、通信講座「介護職員初任者研修」を9月に追加開講すると発表した。
仕事や子育てとの両立にも最適!「週末土曜日コース」
現在の訪問介護員養成研修2級(ホームヘルパー2級)は平成25年3月をもって終了となり、今後は新資格の「介護職員初任者研修」がスタートする。
アミカレッジでは、好評の通信講座「介護職員初任者研修」について、9月より週1回のスクーリングで学べる「週末土曜日コース」を追加開講する。毎週土曜日にスクーリングがあるので、仕事や子育てと両立したい人にもおすすめの講座だ。
1クラスの定員が12名と少人数制で、グループワークなどを通し一緒に学ぶ仲間の考えも共有しながら、個々のステップアップが図れる。就職についての細かなアドバイスや個別相談も充実、資格取得後の就業をサポートする。
費用は通常117,000円のところ、学生は73,000円、一般は83,000円(テキスト代は別)で受講することができる「夏の得々キャンペーン」を実施中だ。
「介護職員初任者研修」について
旧ホームヘルパー2級に代わって、平成25年4月よりスタートする「介護職員初任者研修」は、介護に携わる者が業務を遂行する上で最低限の知識・技術と、それを実践する際の考え方やプロセスを身につけ、基本的な介護業務を行うことができる様にすることを目的として創設された。

ヘルパー2級に代わる新資格「介護職員初任者研修」通信講座 夏の得々キャンペーン実施中!
http://pressrelease-zero.jp/archives/38400