介護ニュース
2025年07月11日(金)
 介護ニュース

9割以上の介護従事者が不安や不満を持っている!?介護業界でイキイキ働くコツとは?

9割以上の介護従事者が不安や不満を持っている!?介護業界でイキイキ働くコツとは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
介護の仕事は悩みが多い!?
平成24年度の介護労働実態調査によると、約6割の介護従事者が「仕事の内容・やりがいに満足している」という回答をしていることが分かった。

しかしその反面で、「労働条件・仕事の負担について悩み、不安、不満等がある」と回答した人が9割、「身体的負担が大きい」「精神的にきつい」と回答した人が3割以上いることも明らかにされた。

けあとも
(この画像はプレスリリースより)

介護従事者に役立つ情報コンテンツが公開!
調査の結果、介護従事者が仕事に対して悩み、負担に感じている事実が判明することとなった。この結果から、介護従事者の介護離れなどを防ぐため、介護従事者がイキイキと働くためのサポートが早急に望まれることになる。

その事実を受けて、株式会社エス・エム・エスは、介護従事者がイキイキと働くことができるよう、介護・福祉職向けコミュニティサービス「けあとも」のなかで、「介護をイキイキさせる、かいごのコツ!」と、4コマ漫画「あるある!カイゴな日常♪」の公開を開始した。

介護従事者向けコンテンツでイキイキと!
「介護をイキイキさせる、かいごのコツ!」では、「介護利用者をイキイキさせるコツ」や「自分をイキイキさせるコツ」を紹介するとともに、ビジネスマナーや介護業界の最新情報が紹介されている。

そして、「あるある!カイゴな日常♪」では、介護現場の「あるある話」が4コマ漫画で紹介され、「あ~、わかる、わかる!」と共感してもらえるものとなっている。

「介護をイキイキさせる、かいごのコツ!」でイキイキと働くコツをつかみ、「あるある!カイゴな日常♪」でストレス解消し、翌日からの介護をイキイキと働いてもらえるよう、この新コンテンツが介護事業者の役に立つことが期待されている。


外部リンク

けあとも
http://www.caretomo.com/?fr=press


Amazon.co.jp : けあとも に関連する商品
  • 日本精神科病院協会が令和7年度『認知症に関する研修会(第32回)』を開催へ(7月10日)
  • 知識環境研究会「実務者研修教員講習会」の受講生募集中(7月10日)
  • 親の緊急事態に「30分以内に駆け付けられる」子どもは約4割(7月10日)
  • ウェルモ、豊岡市と介護認定調査のDX推進に向けて協定を締結(7月10日)
  • 認知症ケアと社会が変わる「マフの世界」『癒やしのマフ』発売(7月10日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件