敬老の日に向けたアンケート
ブランド品宅配買い取りサービス「ブランディア」のブランディア総研が、「敬老の日」に焦点を当てた意識調査を実施、その結果を公表した。
(画像はイメージです)
調査は、ブランディアオークションを利用している20歳以上の男女を対象に、8月16日から23日までWEBアンケートにて実施。有効回答数は202人(男性54人 女性149人)であった。
敬老の日のプレゼントは?
今年の敬老の日に贈り物をする予定・受け取る予定はあるかどうか聞いたところ、予定がある人とない人がほぼ半々という結果であった。回答のなかには、「小さなころから毎年敬老の日は……」という表現が見られ、家庭環境における習慣の違いも影響するものと思われる。
また、「敬老の日の贈り物と言えば?」という質問には、「衣類やファッション小物」が最も多く、次に「グルメギフトや食事」という回答であった。一方で、「あげたことがない」という回答も10%という結果に。どんな贈り物が喜ばれるのか決めること自体に頭を悩ませている人も多いのではないだろうか。
敬老の日は何歳から?
敬老の日にお祝いされる年齢を聞いたところ、最も多かったのは70代前半であった。近年の元気なシニア層のイメージの影響や、50代、60代の人達にとっては、「自分はまだまだ若い!」という思いが現れた結果かもしれない。
また、「スーツが似合う有名人は?」という質問には、女性は八千草薫が、男性は三國連太郎が1位に選ばれた。
ブランディアでは、高齢者にも使いやすく、買って売る・売って買うという楽しさを感じることのできるサービスを構築するべく、より一層努力していくとしている。

株式会社デファクトスタンダードのプレスリリース
http://www.dreamnews.jp/press/0000080413/