福祉用具・設備を映像で紹介するサイトが開設
パナソニック株式会社 エコソリューションズ社は、2013年10月7日(月)に、さまざまな福祉用具や設備の特長、使用イメージを映像で紹介する「福祉用具・設備 映像ライブラリ」を開設したことを発表した。
(この画像はプレスリリースより)
パナソニックならではの福祉用具・設備を紹介
「福祉用具・設備 映像ライブラリ」では、パナソニックならではの福祉用具や設備が紹介される。
その内容は、排せつ介護用品、入浴介護用品、コミュニケーションサポート用品から、ホームエレベーターやリハビリテーションシステムまで、在宅向け、介護施設向けと多岐にわたっている。
サイトでは、各商品の特長や使用イメージが分かりやすく映像化されているので、福祉関連商品の購入を考えている際に活用できるようだ。
パナソニックの高齢者向けサービス
パナソニックはこれまで、高齢者のために、サイトでの介護・福祉紹介、高齢者向けソリューション、サービス付き高齢者向け住宅事業など、さまざまな活動をおこなってきた。
そして今回、パナソニックは、さらなるサービス提供をおこなうために、「福祉用具・設備 映像ライブラリ」を開設した。
サイト内では、商品をカテゴリ別に閲覧できるほか、タブレット端末からアクセスすることもできるようになっている。

福祉用具・設備 映像ライブラリ
http://www2.panasonic.biz/es/care/movie/