介護ニュース
2025年05月23日(金)
 介護ニュース

健康状態の大切なバロメーター“うんち”の状態をかんたん記録!“うんち”記録アプリ

健康状態の大切なバロメーター“うんち”の状態をかんたん記録!“うんち”記録アプリ

このエントリーをはてなブックマークに追加
“うんち”の状態を記録して、健康管理する『ウンログ』
健康状態の大切なバロメーター“うんち”の状態を記録して健康管理する『ウンログ』は、じぶんラボ株式会社が開発した“うんち”記録アプリです。

アプリ
(画像はプレスリリースより)

『ウンログ』は、iPhoneやスマートフォンなどで使えるiOS・Androidアプリが出ている他、現在ではWEB版もリリースされており、日本はもちろんアメリカや中国などで13万人が利用する人気のアプリです。

在宅介護する人にもおすすめのアプリ
さらに、iOS・WEB版『ウンログ』では、複数人の記録機能が新搭載されており、在宅介護する人にとっても、本人の健康管理はもちろん、介護する人の健康管理を同時に記録できるアプリとしてもおすすめです。

また、じぶんラボ株式会社では、この機能を利用して、介護施設や保育園などの複数人の排泄管理を行う事業者向けのうんち記録サービスを提供しています。

他にも、iOS版『ウンログ』では、うんち情報をユーザー間で共有できるシェア機能が付いており、他の人との比較にも使えます。

編集部 つつみ さえこ


外部リンク

「うんち記録アプリ『ウンログ(iOS)』がver6.0にて大幅バージョンアップ」じぶんラボ合同会社※PDF
http://jibunlab.com/img/press_release20131227.pdf

もっとも人気のうんち記録アプリ『ウンログ』じぶんラボ株式会社
http://jibunlab.com/unlog.html
Amazon.co.jp : アプリ に関連する商品
  • 親世代の介護などについて考える!岡山済生会総合病院が『市民健康セミナー』を開催(5月23日)
  • ベネッセスタイルケア、有料老人ホーム「ボンセジュール天白笹原」を6月に開設(5月22日)
  • さわやか北摂、車椅子のまま入れるミスト風呂完備の生活介護施設を開所(5月22日)
  • 介護DX人材の育成を推進!「スマート介護士」受験者数が1万人を突破 (5月22日)
  • ビースタイルが「在宅勤務と介護との両立」をテーマに調査を実施(5月22日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件