やる気に頼らないチームづくりを
中央法規出版が発行している介護専門職向けの月刊総合情報誌『おはよう21』5月号が発売された。
今号では「スタッフの行動が変わる リーダーのための“教える”技術 やる気に頼らないチームづくり」を特集。在宅特集は「ヘルパーが知っておきたい 嚥下障がいの予防」である。
AB判並製、96ページ、価格は996円(税込)である。なお、『おはよう21』は毎月27日に発行される通常号のほか、年2回の増刊号も発行されている。
行動科学マネジメントでは個人のやる気に期待しない
年齢もキャリアも異なる多種多様な人が働いている介護現場であるが、リーダーには誰がやっても同じ結果が出せるような工夫が必要である。リーダーは個人のやる気に期待するのではなく、勝手な思い込みを取り去り、仕事を標準化しなければならない。
『おはよう21』最新号では、行動科学マネジメントに基づくリーダーのための“教える”技術を解説。また、在宅特集では、誤嚥性肺炎につながる嚥下状態の変化を見逃さず、安全に食べるための嚥下障がいの予防について解説している。
(画像は
Amazon.co.jpより)

おはよう21 (2021年5月号) - 中央法規オンラインショップe-books
https://www.chuohoki.jp/category/C182/6B51.html