介護ニュース
2025年07月02日(水)
 介護ニュース

事例をマンガで紹介 コーチング技術で介護現場の悩みを解決

事例をマンガで紹介 コーチング技術で介護現場の悩みを解決

このエントリーをはてなブックマークに追加
介護・医療職専門コーチの新刊
6月3日、介護リーダーなどが抱えがちな悩みについて、コーチングによる解決策を紹介している新刊『マンガでわかる介護職のためのコーチング』が誠文堂新光社より発売された。定価は1,980円(税込)である。

著者は介護・医療職専門コーチの三田村薫氏で、マンガ家であり介護職でもある吉田美紀子氏がイラストを担当している。

三田村薫
30の事例をマンガで セルフコーチングも
介護現場に新人が入ってくると、少し注意をしただけで落ち込んでしまう、能動的に動いてくれない、すぐに辞めてしまうといった介護現場にありがちな悩みを抱えがちである。

コーチングは、課題や問題を自分で主体的に考えるためのコミュニケーション手法であり、新人や後輩の指導に関する悩みはコーチングによって解決することができる。また、コーチングを知れば、職場の人間関係もよくなる。

新刊では、30の事例をマンガで紹介。困りごとに対し、コーチングに基づいて解説する。コーチングとティーチング、カウンセリングとの違い、自分自身の課題を解決するためのセルフコーチング、介護現場でのコーチングの体験談などが掲載されている。

(画像はAmazon.co.jpより)


外部リンク

マンガでわかる介護職のためのコーチング - 株式会社誠文堂新光社
https://www.seibundo-shinkosha.net/book/science/63631/


Amazon.co.jp : 三田村薫 に関連する商品
  • 大塚製薬工場、ウェビナー『神経難病の栄養療法UPDATE』を開催(7月2日)
  • 高齢者の健康と社会参加を支える新たな選択肢「eスポーツ導入ガイド」を公開(7月2日)
  • 企業の人事担当者向け「改正育児・介護休業法の最新動向」に関するセミナーを開催(7月2日)
  • 油の質に注目!新刊『脳のオイル交換 油を変えるだけで認知症を防ぐ!』発売(7月1日)
  • ナースの星が介護施設運営に関するセミナーを開催へ(7月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件