色弱の人や高齢者でも認識しやすいデザインを採用
ファイン株式会社は、介護用歯ブラシ「吸ty 吸引歯ブラシ ロング S・M」と介護用コップ「レボ Uコップ大・小」を、10月4日よりユニバーサルカラーにリニューアルする。
商品の特徴
「吸ty 吸引歯ブラシ」は寝たきりの人、自身で磨けない人、重度障がい者(児)の人、要介護度3以上の人向けに開発された商品。
吸引器に直接つないで汚れを吸い取りながら磨け、寝たきりの人でも口をゆすがず簡単かつ安全に口腔ケアができる。口をゆすいだあとの水を誤嚥する心配はない。
一方、「レボ Uコップ」は高齢者、嚥下障がいの人等に適しており、最後の一口まで頭を真っ直ぐにしたまま鼻にあたることなく飲み干すことができ、むせにくい設計。
目盛りが付いているため計量の目安にもなり、取っ手は自由に回転できるため、介助者による補助にも役立つ。
モットーは不便を便利に、不安を安心に
ユニバーサルな商品は多くの人にとって優しいデザイン。高齢化社会が進むなか、このような商品に対するニーズは増加傾向にある。
同社の商品開発には「メディア・ユニバーサル・デザイン教育検定2級 ディレクター」の認定を受けたデザイナーが手掛けており、今後も様々な人に寄り添う商品を提供していく考えだ。
(画像はプレスリリースより)

ファイン株式会社 プレスリリース(@Press)
https://www.atpress.ne.jp/news/270769ファイン株式会社 ホームページ
https://www.fine-revolution.co.jp/