介護ニュース
2025年10月11日(土)
 介護ニュース

介護医療現場の救世主「みまもり安心コール」サービス開始

介護医療現場の救世主「みまもり安心コール」サービス開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
安心をすぐそばに感じられるシステム
医療法人社団MFCは、一人暮らしの方や生活に不安がある方、ご高齢の方を対象としたみまもりサービス「みまもり安心コール」を実施中である。

内科、小児科、皮膚科を展開する同社の「みまもり安心コール」とは、定期の診察で受診される間にお電話にて、症状や薬について心配なことや日常生活の不安なことを相談できるサービスだ。また、ご希望者には、管理栄養士が栄養相談として、お食事や運動の話をすることも可能である。
みまもり安心コール
容態急変を早期発見
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、静岡県保険医協会が県内の会員医療機関へ実施した調査では、約8割が「外来患者数の減少」と回答をしている現状だ。コロナの感染を恐れるあまり、必要な治療を受けられなく、持病の悪化や脳卒中など命に関わる病気を見落とす危険性も高まる。

遠く離れて暮らすご高齢のご家族を守るためにも、「みまもり安心コール」を利用することで、患者さんの体調の変化を細かく確認することや、普段の生活の中でのちょっとした不安解消につながるのだ。ウィズコロナ時代、簡単に合えないからこそ、安心できるツールを導入するメリットは今後高まるだろう。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

医療法人社団MFC プレスリリース
https://www.value-press.com/pressrelease/250851

溝口ファミリークリニック ホームページ
https://mizo-cl.com/


Amazon.co.jp : みまもり安心コール に関連する商品
  • テオリア・テクノロジーズ、介護者支援AI「ヨルニモ」LINE版リリース(10月8日)
  • 入浴のための上肢の柔軟性を高めるレク『レクリエ』11・12月(10月7日)
  • 研修が待ち遠しくなるようなアイデア実例集『へるぱる』最新号(10月4日)
  • 介護老人保健施設ひまわり「電子同意サービス」の利用をスタート(9月30日)
  • 生産性向上・DXのもやもや解消 現場目線の実践的な手引き(9月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件