介護ニュース
2025年10月11日(土)
 介護ニュース

買い物で福祉を身近に!福祉製品サイト「PIPPO」

買い物で福祉を身近に!福祉製品サイト「PIPPO」

このエントリーをはてなブックマークに追加
福祉を日常に取り入れる
特定非営利活動法人PIPPO(ピッポ)は、2020年9月4日(金)より、クラウドファンディングプラットフォームCAMPFIREにて、福祉製品に特化した通販サイト「PIPPO」を立ち上げた。

日常の買い物が、福祉につながるライフスタイルの浸透を目指す目的として開始されたこのプロジェクトは、全国の障がい者福祉施設やハンディキャップのあるクリエーターの製品に特化したモール型の通販サイトである。

同サイトで購入すると、購入した商品代金の一部(約6割)が、作り手の賃金となり、日常の中で、買い物を楽しみながら福祉に貢献できる。
福祉製品に特化通販サイト「PIPPO」
日々の生きがいにつながる取り組み
就労支援施設で働く障がい者の賃金は、月額16,118円、時給にして214円という現状である。その仕事内容は、内職や軽作業、施設オリジナル製品の制作などが行われているが、仕事内容と報酬が割に合わない。

そうした現状を鑑み、障がい者の賃金を上げる方法は、売り上げを増やすことに行きついた。コロナ禍の中、オンライン販売の需要が増え、より多くの消費者に届くきっかけとなるとともに、売上から原価と経費を除いた金額がすべて賃金に反映され、作り手にとって日々の喜びや生きがいにつながる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

特定非営利活動法人PIPPO(ピッポ) プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000063900.html

PIPPO(ピッポ) ホームページ
https://www.pippoec.com/


Amazon.co.jp : 福祉製品に特化通販サイト「PIPPO」 に関連する商品
  • テオリア・テクノロジーズ、介護者支援AI「ヨルニモ」LINE版リリース(10月8日)
  • 入浴のための上肢の柔軟性を高めるレク『レクリエ』11・12月(10月7日)
  • 研修が待ち遠しくなるようなアイデア実例集『へるぱる』最新号(10月4日)
  • 介護老人保健施設ひまわり「電子同意サービス」の利用をスタート(9月30日)
  • 生産性向上・DXのもやもや解消 現場目線の実践的な手引き(9月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件