介護ニュース
2025年10月11日(土)
 介護ニュース

「介護レク広場」最新号 コロナ禍だからこそ考える高齢者の社会参加

「介護レク広場」最新号 コロナ禍だからこそ考える高齢者の社会参加

このエントリーをはてなブックマークに追加
「認知症予防につながるレクリエーション」は最終回
9月2日、介護の現場で使えるレクリエーションや、そのテクニックなどを紹介している『介護レク広場.book Vol.15』が発売された。

この最新号は「10・11月レク」を掲載し、「今こそ考えたい高齢者の社会参加」を特集。人気の「認知症予防につながるレクリエーション」は最終回である。価格は1,980円(税込)、出版社は中央法規出版であり、バックナンバーも販売されている。

介護レク広場.book
クラフトレクや昔を思い出すレク
新型コロナウイルスの感染拡大は、介護現場に大きな変化をもたらした。高齢者自身も、感染のリスクとなる人との交流を避けがちであるが、途絶させてはいけない。『介護レク広場.book Vol.15』では、「人とのつながり」を意識したレク活動のポイントについて事例を交えて紹介している。

また、折り紙とストロー、綿棒、ボンド、丸いシールなどを使用するクラフトレク。レクネタ「昔を思い出すレクリエーション」を紹介する。

なお、この最新号の50、51、62、63ページにおいて、『手話で歌う「リンゴの唄」』の手話表現に誤りがあり、現在、公式サイトにて訂正文が掲載されている。

(画像はAmazon.co.jpより)


外部リンク

介護レク広場.book オンライン販売 - トップページ
https://cart.kaigo-rec.com/

TOPICS - 介護レク広場.book
https://www.kaigo-rec.com/book/topics/#topics14


Amazon.co.jp : 介護レク広場.book に関連する商品
  • テオリア・テクノロジーズ、介護者支援AI「ヨルニモ」LINE版リリース(10月8日)
  • 入浴のための上肢の柔軟性を高めるレク『レクリエ』11・12月(10月7日)
  • 研修が待ち遠しくなるようなアイデア実例集『へるぱる』最新号(10月4日)
  • 介護老人保健施設ひまわり「電子同意サービス」の利用をスタート(9月30日)
  • 生産性向上・DXのもやもや解消 現場目線の実践的な手引き(9月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件