介護ニュース
2025年10月14日(火)
 介護ニュース

累計450万部超!生き方の戦略術「老活のすすめ」

累計450万部超!生き方の戦略術「老活のすすめ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
老いと向き合う新しい生き方
株式会社飛鳥新社は、累計450万部を超えた、国民的ベストセラー書籍「老活のすすめ」を9月16日(水)に販売すると発表した。誰しも必ず経験する「老い」とどう向き合うか。人生の後半戦をより豊かに生きるための考え方を説いている内容である。

超高齢社会と言われる我が国は、団塊の世代の多くが75歳の高齢者に達する2025年問題において、医療や介護の急増が懸念されている。こうした課題は、人生の新たなステージを迎える高齢者にとって、他人事ではない。こうした課題ついて改めて一人ひとりが向き合うことが大切となる。
老活のすすめ
人生100年時代を楽しく迎える
新型コロナウイルスの感染が広がり、コロナ禍と言われる昨今。周囲との関り方や外出が制限される中でどう楽しみを見つけて生きていくか、新しい生き方が問われている。

さらに、人生100年時代と言われる中、人生の後半戦を、より豊かに楽しく生きるための指南書かつ応援書である。

年を重ねても、感動や機嫌よく、工夫、健康、交流などの「か、き、く、け、こ」を目指した生き方が大切と同書で語られている。今後の生き方を見つめ直すきっかけをくれる、手元に置いておきたい本となるだろう。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社飛鳥新社 プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000026.000052297.html

株式会社飛鳥新社 ホームページ
http://www.asukashinsha.co.jp/bookinfo/9784864107822.php


Amazon.co.jp : 老活のすすめ に関連する商品
  • テオリア・テクノロジーズ、介護者支援AI「ヨルニモ」LINE版リリース(10月8日)
  • 入浴のための上肢の柔軟性を高めるレク『レクリエ』11・12月(10月7日)
  • 研修が待ち遠しくなるようなアイデア実例集『へるぱる』最新号(10月4日)
  • 介護老人保健施設ひまわり「電子同意サービス」の利用をスタート(9月30日)
  • 生産性向上・DXのもやもや解消 現場目線の実践的な手引き(9月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件