介護ニュース
2025年11月17日(月)
 介護ニュース

VRゴーグルで介護の仕事を仮想体験!新潟県が「おしごとイベント」開催

VRゴーグルで介護の仕事を仮想体験!新潟県が「おしごとイベント」開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
女性とシニアの就職支援イベント
新潟県は9月9日、女性と高齢者の就業を支援するための、VRゴーグルを使った仮想職業体験などを行う「おしごとイベント」を開催すると発表した。

イベントの主な内容は、次の4つである。

第1は、「VRおしごと体験」。VRゴーグルを装着して、介護など5種類以上の職場や、仕事内容を“仮想体験”する。

第2は、「就業相談」。今後の働き方や希望に合わせた職探しなどの疑問や悩みに、専門スタッフが対応する。

第3は、「健康チェック」。筋肉量、基礎代謝量、骨密度等を測定し、健康状態に合った働き方を提案する。

第4は、「スマホの使い方相談」。仕事や健康、趣味など、スマホを活用した情報収集方法を提案する。

VRおしごと体験
事前申し込み不要・参加費無料
イベントの開催日と会場は、次の通り。

9月15日・1月19日、イオンモール新潟南(1階フラワーコート)。

10月13日、イオン上越店とアコーレ(1階セントラルコート)。

11月24日、リバーサイド千秋(1階リバーサイドコート)。

2021年2月16日、柏崎ショッピングモール フォンジェ(地下1階フォンジェ広場)。

イベントの参加対象となるのは、おおむね55歳以上のシニア。ただし女性の場合は、おおむね40歳以上からとなる。事前予約不要、参加費無料なので気軽に参加されてはいかがだろうか。

なお新型コロナウイルス感染症の影響で、開催中止など予定が変更されることがある。

(画像はおしごとイベントの報道資料より)


外部リンク

新潟県報道資料
https://www.pref.niigata.lg.jp/


Amazon.co.jp : VRおしごと体験 に関連する商品
  • 認知症当事者の気持ちを中心に『楽になる認知症ケアのコツ』(11月14日)
  • 千葉大学、互助共助コミュニティ型資源回収ステーションと要介護リスクを検証(11月10日)
  • シュビキ、介護業界向け定額・見放題eラーニングを拡充強化(11月6日)
  • 『老いを生ききる』MCIの名優・山本學さんと認知症専門医の新刊発売(11月4日)
  • 『おはよう21』最新号 疑問や悩みを解決 介護職に必要な法律知識(10月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件