参加費無料の『秋の介護セミナー』
SOMPOケアは、2020年11月8日(日)に『秋の介護セミナー』をWEBで開催する。開催時間は13:00から15:30まで(予定)。参加費は無料だが、事前視聴申し込みが必要となる。申し込み期間は10月10日(土)から配信終了まで。
第1部には医師・作家の鎌田實氏が登場。「人生100年時代をどう生きるか」をテーマに講演する。第1部の開催時間は13:00から13:45まで。
第2部は「大沢悠里のゆうゆうワイド土曜日版」を実施。パーソナリティは大沢悠里氏、アシスタントは西村知江子氏が務める。ゲストは歌手の松阪ゆうき氏。第2部の開催時間は14:00から15:30まで。
潰れかけた病院を再生させた経験をもつ鎌田實氏
鎌田實氏は1948年6月28日生まれ。1974年に東京医科歯科大学医学部を卒業後、諏訪中央病院へ赴任。地域包括ケアの先駆けを作る。
現在は諏訪中央病院名誉院長、日本チェルノブイリ連帯基金(JCF )理事長、日本・イラク・メディカルネット(JIM-NET )代表、地域包括ケア研究所 所長などを務め、国際医療支援や全国被災地支援などにも力を注ぐ。著書には『認知症にならない29の習慣』『がんばらない』『雪とパイナップル』などがある。
(画像はSOMPOケアより)

SOMPOケア 秋の介護セミナー
https://www.sompocare.com/鎌田實オフィシャルウェブサイト
http://www.kamataminoru.com/bio.html