介護ニュース
2025年10月12日(日)
 介護ニュース

脳トレと運動で認知症を予防。ブレインフィットネス「ORANGE」が『脳検』を導入

脳トレと運動で認知症を予防。ブレインフィットネス「ORANGE」が『脳検』を導入

このエントリーをはてなブックマークに追加
認知機能の低下を早期に把握
2020年12月10日、株式会社脳活性総合研究所はプレスリリースを通じて、同社が提供する『脳活性度定期検査(以下、脳検)』が、2020年12月からブレインフィットネス「ORANGE」に導入されることを発表した。

『脳検』は、正常時から定期的に実施することで、「認知機能の低下」を早期に発見することが可能。脳の状態を把握することで、個々の状態にあった対策情報を提供することを目的としている。

脳検のホームページでは、7日間の無料体験を用意。受検結果はすぐに分かり、自分の脳年齢を把握することができる。

ブレインフィットネスORANGE
認知症予防と健康長寿を目指す
ブレインフィットネス「ORANGE」は、福祉事業を手掛ける田中ケアサービス株式会社が運営。脳トレと運動で、脳と身体の健康を維持することを目的としている。

40代から80代後半まで、幅広い年齢層の人々が利用。3種類の測定で移動機能を確認できる「ロコモ度測定」、タッチパネルを操作しながらエロバイクをこぐ「コグニバイク」、脂肪燃焼や筋力アップを目指す「ヴァリオ」などのメニューを提供している。

住所は滋賀県長浜市北船町3番24号 えきまちテラス3F。無料体験などの問い合わせ、ブレインフィットネス「ORANGE」(電話番号:0749-57-6830)まで。

(画像はPR TIMESより)


外部リンク

PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000049268.html

脳検
https://www.nouken.jp/

ブレインフィットネス「ORANGE」
http://bf-orange.com/


Amazon.co.jp : ブレインフィットネスORANGE に関連する商品
  • テオリア・テクノロジーズ、介護者支援AI「ヨルニモ」LINE版リリース(10月8日)
  • 入浴のための上肢の柔軟性を高めるレク『レクリエ』11・12月(10月7日)
  • 研修が待ち遠しくなるようなアイデア実例集『へるぱる』最新号(10月4日)
  • 介護老人保健施設ひまわり「電子同意サービス」の利用をスタート(9月30日)
  • 生産性向上・DXのもやもや解消 現場目線の実践的な手引き(9月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件