介護ニュース
2025年07月05日(土)
 介護ニュース

高齢者の新型コロナ・インフル対策 エビデンスと具体策セミナー

高齢者の新型コロナ・インフル対策 エビデンスと具体策セミナー

このエントリーをはてなブックマークに追加
元海南病院感染制御課長・看護師長による講義
2020年12月16日(水)から2021年1月27日(水)まで、オンデマンドセミナー『高齢者の新型コロナ・インフルエンザ対策のエビデンスと具体策がわかるセミナー』が録画配信される。

このオンデマンドセミナーは、日総研によるもので、講師は元JA愛知厚生連・海南病院の感染制御部感染制御室感染制御課長で看護師長の経歴がある島崎豊氏。受講料は一般が10,000円(税込)、会員が7,000円(税込)。テキスト1冊が事前郵送される。

なお、この「年末年始学習12月コース」のほかに、2021年2月24日(水)から2021年3月10日(水)までの「2月コース」も予定されている。

日総研
予防の基本から感染者発生の初期対応まで
生活を一変させることになった新型コロナウイルス。高齢者が感染すると、重症化しやすいため、より強い感染対策が必要となる。ただ、全世界が注目している問題だけに、さまざまな情報が飛び交い、中にはエビデンスが不明のものもある。

このセミナーでは、高齢者施設における新型コロナウイルス対策とインフルエンザウイルス対策について、科学的根拠に基づいた知識と現場での実践を学ぶことができる。

「高齢者への感染予防の基本と標準予防策(スタンダード・プリコーション)」「手指消毒・手洗いのポイント」「新型コロナ・インフルエンザ感染予防策」などを講義。感染者が発生した時の初期対応、集団発生を避けるための知識も学ぶことができる。

講義時間約3時間 録画配信
配信期間: 2020年12月16日(水) 10:00
      ~2021年1月27日(水) 20:00
     2021年2月24日(水) 10:00
      ~2021年3月10日(水) 20:00
(日総研のサイトより引用)

(画像は日総研のサイトより)


外部リンク

日総研 高齢者の新型コロナ・インフルエンザ対策のエビデンスと具体策がわかるセミナー
https://www.nissoken.com/s/150250/index.html


Amazon.co.jp : 日総研 に関連する商品
  • 介護eラーニング「サクラボ」、中途採用介護職員向けコンテンツを追加(7月5日)
  • 東京都内で2棟目の展開、『アンジェス八王子高尾』を開設(7月5日)
  • 医療情報アプリ「パシャっとカルテ」が認知症ケアAI「おしえて岡本くん!」と連携(7月5日)
  • ナースの星がセミナー『褥瘡アセスメントを学ぶ』を再配信(7月4日)
  • 介護職求人サイト「カイゴジョブ」、「ウェルミージョブ」にリブランディング(7月4日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件