介護ニュース
2025年05月06日(火)
 介護ニュース

染み付いた排泄臭を良い香りに変えるスプレー新発売

染み付いた排泄臭を良い香りに変えるスプレー新発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
洗えないマットレスや壁紙などの匂いを解消
アース製薬の介護用品ブランド「ヘルパータスケ」から2月22日、「ヘルパータスケ 洗えないものを良い香りに変える 消臭クリアジェット」が新発売された。

高齢者の介護において、臭いの問題はなかなか深刻だ。なかでもベッドのマットレスなど丸洗いできないものに染み付いた臭いは、通常の消臭剤で消すのは困難だという声が多い。

そこで登場したのが「ヘルパータスケ 洗えないものを良い香りに変える 消臭クリアジェット」である。

速乾性のあるデオドラントスプレーで、ベッドや壁紙、カーテン、車のシート、車いす、マットレス、寝具、畳、カーペットなど洗えないものに染み付いた排泄臭を解消する。

消臭クリアジェット
悪臭を良い匂いに変える「デオマジック」
「ヘルパータスケ 洗えないものを良い香りに変える 消臭クリアジェット」は不快な臭いを消すのではなく、取り込むことで良い香りへと変化させる、発想の転換から生まれた消臭技術が使われており、強い臭いにも対応するのが特徴だ。

その消臭技術とは、アース製薬が独自開発した有効成分「デオマジック」である。粒子が対象物に密着して染みついた悪臭を包み込み、悪臭と一体化することで良い香りへと変化させる。

トリガータイプの持ち手を採用しており、壁紙などの広い面にも楽にスプレーできる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

アース製薬株式会社のプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000181.000023444.html

ヘルパータスケ 洗えないものを良い香りに変える 消臭クリアジェット
https://www.earth.jp/


Amazon.co.jp : 消臭クリアジェット に関連する商品
  • 花王、介護の現場を支える製品を紹介!「バリアフリー2025」へ出展(5月6日)
  • 『せたがや福祉のしごと入門講座、相談・面接会』を6月28日(土)に開催(5月5日)
  • 重度訪問介護の理解を深める無料オンラインセミナー、5月21日から定期開催(5月5日)
  • 奉優会が世田谷区代田にて「特別養護老人ホーム代田の家」の運営を開始(5月4日)
  • 医療特化型老人ホーム「ナーシングシアラス勝川」7月開設(5月3日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件