介護ニュース
2025年05月14日(水)
 介護ニュース

話すだけで介護記録ができるAIアプリに注目!

話すだけで介護記録ができるAIアプリに注目!

このエントリーをはてなブックマークに追加
いよいよ4月にリリース!
AIを活用した社会課題解決に取り組む株式会社エクサウィザーズは、2021年2月22日、介護現場の声から生まれた『CareWiz 話すと記録』という介護記録AIアプリが同年4月からリリースされると発表した。

CareWiz 話すと記録
介護記録の自動化に着目!
介護サービスの事業所や施設における介護スタッフは、1日の介護記録保存や現場スタッフへの申し送りのための介護記録を、PCなどを用いて入力。

そのため現場のスタッフは、介助中に介護記録のためのメモを取ったり、介助後に入力作業を行なったりなどの負担が生じるという。

この業務負担に着目した同社は、介助中の介護記録が自動化できれば、介護スタッフの業務負担を軽減できるのではないかと分析。

そして、そのことにより介護スタッフが、介助を必要とする利用者に対して、向き合う時間が増やせることになると考えたのだ。

CareWiz 話すと記録
「発話」することで記録化!
介護記録AIアプリ『CareWiz 話すと記録』について同社は、介護事業所や施設の介助現場で、利用者名や介助の内容を声に出して「発話」することにより、AIが介護記録と関連のある言葉だけを認識し、記録化するとしている。

CareWiz 話すと記録
保存された記録は、他のスタッフ間で共有化。それにより、介護を必要とする人の様子や食事/水分量などの情報が簡単に確認できるということだ。

更にこの『CareWiz 話すと記録』は、同社が提供する介護記録・請求ソフトの『CAREKARTE(ケアカルテ)』と連携することにより、スタッフ1人あたり「1日40分の時間削減」が実現できるとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

介護記録AIアプリ『CareWiz 話すと記録』案内ページ
https://carewiz.ai/hanasuto/

介護記録AIアプリ『CareWiz 話すと記録』のプレスリリース(PRTIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000064.000030192.html



Amazon.co.jp : CareWiz 話すと記録 に関連する商品
  • セミナー「高齢糖尿病者の食事の話(実践編)」を開催(5月14日)
  • これで安心!ソコスモ「高齢者施設WEBガイド」を無料公開(5月14日)
  • 介護業界の大規模イベント『オールジャパンケアコンテスト』10月開催(5月14日)
  • 高齢者のフレイル予防を食で支援!新たな「健康サポート宅配食」が登場(5月14日)
  • 在宅支援における特定行為と胃瘻患者のQOL向上についてセミナーを開催(5月14日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件