動画とeラーニングで理解を深める
株式会社オーボックスは、同社が運営する『介護研修のマナビタ!』に、オンライン動画と連動したeラーニング機能を10月3日(火)に追加した。
「マナビタ!」は、介護施設での現場経験や研修経験の豊富な講師が実施する講義をオンラインで受講できる介護事業者向けのサービスである。「マナビタ!」では、講義動画が600本以上あり、たくさんの動画の中から自分にあった講義を選択することができる。
スマホでの視聴もできるため、移動中などの時間に受講することが可能である。2016年に、介護業界初のサービスとしてスタートし、すでに1,000施設以上で活用されている。
機能追加後も価格は据え置き
従来のeラーニングは動きが少なく、講義の内容が理解しづらかった。そして、動画研修はわかりやすいが、受講生の理解度の把握がむずかしかった。
「マナビタ!」では、eラーニング機能の追加により、受講生の成果把握が容易にできるようになった。受講生には、動画に連動した問題が表示され、回答することで理解度の把握が可能になる。 新しい機能の追加後も費用は変わらず、年間54,000円~からである。
eラーニング機能は、オリジナル動画に対しても追加が可能となっている。新入社員研修、管理職研修、事務手続きなど、繰り返し実施する研修に対しての理解度も把握が可能となる。
(画像はプレスリリースより)

介護職向け研修ならマナビタ!
https://www.mana-vita.jp/プレスリリース 株式会社オーボックス
https://prtimes.jp/main/html/rd/p.html