介護ニュース
2025年05月18日(日)
 介護ニュース

廃棄されていた端切れで「ハンドウォーマー」が誕生

廃棄されていた端切れで「ハンドウォーマー」が誕生

このエントリーをはてなブックマークに追加
ベテラン介護スタッフのアイデアから誕生
株式会社Sydecas(シデカス)は、廃棄素材を活用して製作した「ルリモ・ハリモ ぬくふわハンドウォーマー」を発売した。同商品は、事業展開しているデザインチーム「KAKOGAWAミシンラボ」と、地元産業のコラボレーションプロダクト第一弾である。

「KAKOGAWAミシンラボ」は、60歳以上のベテランの女性介護スタッフで構成されている。2017年にベテランスタッフのノウハウをプロダクトという形で世の中に還元することをめざして試験的に活動を開始した。

ぬくふわハンドウォーマー
足首ウォーマーとしての利用もOK
「ぬくふわハンドウォーマー」は、極暖起毛肌着「もちはだ」を製造・販売するワシオ株式会社との連携によって実現した。ワシオ社では、南極冒険者も愛用する「もちはだ」肌着を製造しているが、製造時に出る端切れは廃棄していた。

「KAKOGAWAミシンラボ」では、廃棄していた端切れに着目し、「ぬくふわハンドウォーマー」に活用することで暖かく手作り感あふれる製品が誕生した。

同製品は、寒い時期にデイサービス利用者の関節痛が原因となり通所率が下がることと、介護現場スタッフの「冷え」対策として企画した。

サイズは個体差があるが、長さ 約15cm・幅 約8cm、カラーは、ピンク・グレー・ブラックとなっている。端切れの再活用製品であるため、同じ製品であっても、購入タイミングによって色味や風合い、大きさ等が変動する。材質は、アクリル・ウール・ポリエステル・ポリウレタンである。税込価格は800円。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

ぬくふわハンドウォーマー ルリモ・ハリモ オンライン
https://lurimoharimo.thebase.in/items/9165886

プレスリリース 株式会社Sydecas
https://prtimes.jp/main/html/rd/p.html


Amazon.co.jp : ぬくふわハンドウォーマー に関連する商品
  • オンラインセミナー『ウェルビーイング実現に向けた新たな介護予防戦略』を開催(5月17日)
  • ナースの星が『患者・家族の心に寄り添う意思決定支援セミナー』を開催へ(5月17日)
  • 「TQタブレット」が日本介護福祉士会認証マークの第1号認証を取得(5月17日)
  • 要介護者の歯科医療調査、約6割が診療を受けるも通院などが課題に(5月17日)
  • ナースの星がセミナー『脳卒中患者を支える看護の力』を開催へ(5月16日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件