介護ニュース
2025年07月09日(水)
 介護ニュース

介護業界待望の商談型オンライン展示会が誕生

介護業界待望の商談型オンライン展示会が誕生

このエントリーをはてなブックマークに追加
商談機会が著しく不足している状況を解消
ブティックス株式会社は、介護業界初の商談型オンライン展示会「CareTEX365オンライン」を、2020年7月14日に開始する予定であると発表した。

同社は、介護業界最大級の商談型展示会「CareTEX」を、全国8都市で開催している。しかしながら、新型コロナウィルス感染拡大の影響により、展示会の開催延期・中止や外出自粛が相次いだため、訪問営業や対面商談が大幅に制限されている状況だ。

このような中、同社は、介護事業者とサプライヤー双方のマッチング機会を創出するため、同オンライン展示会を開催することを決定した。会期は24時間365日(年中無休開催)で、会場となるオンラインの公式ホームページは別途告知する。

商談型オンライン展示会
商談型オンライン展示会の概要
同オンライン展示会では、介護事業者が会員登録することで、介護関連サプライヤーの新商品情報が一堂に集うオンライン出展ブース「CareTEX365ウェブース」から商品カタログを請求できる。なお、同ブースでは、各社の新商品・サービスの魅力を伝えるPR動画(2分程度)を無料視聴できる。

また、オンライン商談設定サービス「CareTEX365コネクト」を通じて、サプライヤーとのビジネスマッチングも可能だ。同商談設定サービスでは、商品情報や動画を視聴した介護事業者に対し、同社の専門コンシェルジュやシステムを介して、興味をもったサプライヤーとのオンライン商談を設定する。

さらに、オンラインセミナー「CareTEX365 ウェビナー」では、基調講演として、厚生労働副大臣橋本岳氏と、元厚生労働省保険局長で慶應義塾大学 特任教授の唐澤剛氏が登壇する。また、介護業界関係の専門セミナーが続々と配信される。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

ブティックス プレスリリース(PRTIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000017704.html

Amazon.co.jp : 商談型オンライン展示会 に関連する商品
  • UHA味覚糖、4週間のグミサプリの咀嚼によるオーラルフレイルの改善効果を発表(7月9日)
  • 介護現場の課題をARアプリで解決、ヤマシタが全社導入(7月9日)
  • コシコシの会が『第12回プラチナ・シニア講座』を開催へ(7月9日)
  • ウエルシア日立本宮店で居宅介護支援サービスの提供を開始(7月8日)
  • 住宅型有料老人ホーム「イリーゼ八乙女 アクティブリビング」が7月オープン(7月7日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件