介護ニュース
2025年05月17日(土)
 介護ニュース

オンライン介護「リハブオンラインプロジェクト」実証実験中間レポート

オンライン介護「リハブオンラインプロジェクト」実証実験中間レポート

このエントリーをはてなブックマークに追加
オンライン介護の実証実験
株式会社Rehab for JAPANは、実証実験中のオンライン介護の実現を目指すプロジェクト「リハブオンラインプロジェクト」に関する中間レポートを発表した。

同プロジェクトでは、5名の高齢者を対象にして、デイサービス事業者とオンライン上でコミュニケーションが取れるか実証実験を行った。結果は、全員がスムーズにオンラインコミュニケーションの運用を開始することができた。

リハブオンライン
自宅からデイサービスに参加
今回の実証実験では、デイサービスの1日のスケジュールにある集団体操時間に、自宅からタブレットを使ってオンライン上で参加するという実験を行った。

参加した高齢者からは、次のような感想があり、オンラインコミュニケーションの効果が見られた。
「私は元々デイサービスに1日/週しか利用できなかったけど、オンライン会話は週に4日もやった。これからもまたやりたい」
「デイサービス利用以外の曜日は、一人で運動とか正直できなかったけど、みんなでやるのは続けられた」
(プレスリリースより)

一方、タブレットの操作に不慣れな高齢者も多く、マニュアルに記載のない画面が出てきたときや、家族の補助がないと操作ができないなどのタブレットの操作に対する課題がみられた。

今後は、タブレットの基本操作を高齢者用に作ったり、説明マニュアルをより分かりやすしたりすることで課題を解決し、オンライン介護に特化したオンラインコミュニケーションサービスの開発が進められていくこととなる。

(画像は株式会社Rehab for JAPAN公式ホームページより)


外部リンク

株式会社Rehab for JAPANのプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000027102.html


Amazon.co.jp : リハブオンライン に関連する商品
  • ナースの星が『患者・家族の心に寄り添う意思決定支援セミナー』を開催へ(5月17日)
  • 「TQタブレット」が日本介護福祉士会認証マークの第1号認証を取得(5月17日)
  • 要介護者の歯科医療調査、約6割が診療を受けるも通院などが課題に(5月17日)
  • ナースの星がセミナー『脳卒中患者を支える看護の力』を開催へ(5月16日)
  • お値段そのまま!「トイレに流せるパッとおしりふき」増量して80枚入りで販売(5月16日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件