介護ニュース
2025年10月12日(日)
 介護ニュース

環境次第でADL悪化も 環境改善術でリスクを減らすオンラインセミナー

環境次第でADL悪化も 環境改善術でリスクを減らすオンラインセミナー

このエントリーをはてなブックマークに追加
看護師やケア従事者などに
7月4日(土)、株式会社WinWinが主催するオンラインLIVEセミナー『環境が与えるADLへの悪影響!リスクを減らす』が開催される。

対象となるのは、看護師やケア従事者など、食支援に興味があるすべての人で、定員は15名、参加費3,000円(税込)である。現在、イベント管理とグループ運営サービスを提供しているPeatix(ピーティックス)のサイトにて申し込みを受け付けている。

なお、このセミナーはビデオ会議などができるオンラインサービス「Zoom」を使用して行われる。

WinWin食支援セミナー
QOLとADLを向上・介護者の負担軽減
介護現場にはさまざまなリスクがある。転倒するようなことがあれば、骨折してしまう可能性があり、食事において誤嚥やムセ込みが起きれば、誤嚥性肺炎などのリスクがある。しかし、これらのリスクは環境の設定次第で見違えるほど、当事者の機能が向上し、リスク軽減につながるという。

この日のオンラインLIVEセミナーの講師は、株式会社K-WORKERの山上智史氏で、福祉用具貸与事業所部長、便利屋事業住まいるサポート所長、福祉用具専門相談員、住環境コーディネーター2級であり、介護福祉士でもある。同氏は講師活動のほか、多数のメディアにも登場している。

当日は、のべ1万件の介護現場において、同氏が工夫した実例から環境改善術のノウハウが講義される。リスクを見逃さない環境ポイントや、瞬時にQOLとADLを向上させ自立支援につながる環境設定、介護者の負担軽減の環境設定、福祉用具選定などについて学ぶことができる。

日時: 7月4日(土) 10:00~12:00
場所: Zoom(オンライン配信)
費用: 3,000円(税込)
定員: 15名
(Peatixのサイトより引用)

(画像はWinWin食支援セミナーのサイトより)


外部リンク

イベント - WinWin食支援セミナー
https://winwin-japan.com/seminars/event/

『環境が与えるADLへの悪影響!リスクを減らす』 オンラインLIVEセミナー - Peatix
https://risk200704-winwin.peatix.com/


Amazon.co.jp : WinWin食支援セミナー に関連する商品
  • テオリア・テクノロジーズ、介護者支援AI「ヨルニモ」LINE版リリース(10月8日)
  • 入浴のための上肢の柔軟性を高めるレク『レクリエ』11・12月(10月7日)
  • 研修が待ち遠しくなるようなアイデア実例集『へるぱる』最新号(10月4日)
  • 介護老人保健施設ひまわり「電子同意サービス」の利用をスタート(9月30日)
  • 生産性向上・DXのもやもや解消 現場目線の実践的な手引き(9月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件