介護ニュース
2025年05月17日(土)
 介護ニュース

機能解剖学からみた膝関節疾患に対する評価と運動療法 WEB講習会

機能解剖学からみた膝関節疾患に対する評価と運動療法 WEB講習会

このエントリーをはてなブックマークに追加
日曜日に自宅から受講できる講習会
8月2日(日)、理学療法士、作業療法士、柔道整復師、鍼灸師などのセラピストを対象とするWEBライブ講習会「赤羽根良和先生 機能解剖学からみた膝関節疾患に対する評価と運動療法」が開催される。

この講習会はセラピスト向けのセミナーを実施している一般社団法人セラピストフォーライフによるもので、料金は現在一般が10000円のところ8000円に、メールマガジン会員の場合、9000円が6000円となっている。

講師の赤羽根良和氏はさとう整形外科リハビリテーション科室長である。

セラピストフォーライフ
根拠のある評価と治療を行うために
赤羽根良和氏は「腰椎の機能障がいと運動療法ガイドブック」「肩関節拘縮の評価と運動療法」などの著書が多数あり、学会発表、論文なども多数。理学療法ジャーナル賞の受賞歴もある。

この講習会では、拘縮、短縮、滑走障がいの違いなど、機能解剖学からみた膝関節疾患について、根拠のある評価と治療を行うための知識が講義される予定となっている。

日時: 8月2日(日) 9:00~12:00
    (WEBルームには8:00から入場可)
場所: WEBライブ講習会
(セラピストフォーライフのサイトより引用)

(画像はセラピストフォーライフのサイトより)


外部リンク

8月2日WEBライブ講習会:赤羽根良和先生 機能解剖学からみた膝関節疾患に対する評価と運動療法 - 一般社団法人セラピストフォーライフ
https://therafor.com/seminar/akabane-hiza-2/


Amazon.co.jp : セラピストフォーライフ に関連する商品
  • ナースの星がセミナー『脳卒中患者を支える看護の力』を開催へ(5月16日)
  • お値段そのまま!「トイレに流せるパッとおしりふき」増量して80枚入りで販売(5月16日)
  • 「糖尿病者のカーボカウント」についてのセミナーを開催(5月15日)
  • H&H CONNECTの「IoTおくすりカレンダー」復興庁実証事業にて採用(5月15日)
  • 認知症ケアでの戸惑いや不安に 無料勉強会動画 期間限定公開(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件