介護情報誌『あいらいふ 2020年8月号』が発刊
2020年7月22日(水)、株式会社ザップの介護情報誌『あいらいふ 2020年8月号』が発刊された。東京医療保健大学大学院医療保健学研究科感染制御学教授 吉田理香氏が、感染症に強い老人ホームについて分かりやすく解説。感染症への向き合い方やマスクの正しい着け方などを解説する。
表紙にはタレントの松村邦洋氏が登場。誌面には、マラソン中の心肺停止事故を乗り越え、回復した今の健康管理法や人生100年時代の生き方などについて語ったインタビュー記事が掲載されている。ウィズコロナ時代の熱中症対策や介護離職ゼロを目指すために必要なことに関する記事も必見だ。
同誌は「あいらいふ入居相談室」のサイトから無料で取り寄せ可能。フリーダイヤル(0120-007-097)でも受け付けている。
病院や薬局でも手に入れることができる
月刊介護情報誌『あいらいふ』は介護に関する様々な問題を専門家の意見を取り入れながら分かりやすく解説。著名人が介護経験を語るインタビュー記事も人気だ。
『あいらいふ 2020年8月号』の発行部数は6万部。市区役所高齢者介護担当窓口や社会福祉協議会、訪問看護ステーション、病院、薬局など1万カ所で配布している。
(画像はプレスリリースより)

株式会社ザップ プレスリリース
https://zap-zap.co.jp/press/ilife202008PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000118.000009232.htmlあいらいふ入居相談室
https://i-life.net/