介護ニュース
2025年05月03日(土)
 介護ニュース

CARE TREEがセミナー『食事支援に必要な5つの知識』を開催

CARE TREEがセミナー『食事支援に必要な5つの知識』を開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
「嚥下」に関連するケアをまとめて学べる内容に
合同会社CARE TREE(以下、CARE TREE)が、看護・介護のスキルアップセミナー『食事支援に必要な5つの知識』を、2025年1月12日に開催する予定だ。

食事介助(食事の観察)急性期のリハビリ、高齢者など嚥下の評価や誤嚥予防は、医療福祉現場において必須のスキルとなっている。

同セミナーには、訪問看護・有料老人ホーム・居宅介護への嚥下指導やアドバイスなどを行っている鵜言語聴覚士・管理栄養士の土田 全氏が登壇。「安全な食事支援に必要な5つのこと」をテーマに、「嚥下」に関するケアをまとめて学べる内容の講義を行う。

食事支援に必要な5つの知識
適切な姿勢調整や食事介助の技術などについて解説
同セミナーでは食べる前から食べ終わってまでに行う嚥下評価、摂食嚥下機能や適切な姿勢調整、現場で実践可能な口腔ケア、食事介助の技術、適切な姿勢調整、摂食嚥下機能について解説する。

会場は台東区にある「ハシモトビル807 CARE TREE セミナー室」で、開催日時は2025年1月12日の13時から16時30分まで。参加費が税込み5,500円。CARE TREEのウェブサイトから参加申し込みが可能だ。

(画像は合同会社CARE TREE ホームページより)


外部リンク

看護・介護のスキルアップセミナー『食事支援に必要な5つの知識』
https://caretree.co.jp/seminar/enge_seminar/



Amazon.co.jp : 食事支援に必要な5つの知識 に関連する商品
  • 書類作成ツール『Care Smily』で介護現場の業務を改善(5月2日)
  • 「みんなの介護」、お気に入り施設の比較ページをリニューアル(5月1日)
  • ミライプロジェクトが「介護美容」に関する認知度調査を実施(5月1日)
  • 100歳まで歩けるウォーキングシューズ、実感をYouTube配信(5月1日)
  • 介護タクシー配車アプリ「のれるんです」が完全無料に(5月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件