介護ニュース
2025年10月14日(火)
 介護ニュース

高齢者みまもりGPSインソール「イル!」クラウドファンディング100%を突破

高齢者みまもりGPSインソール「イル!」クラウドファンディング100%を突破

このエントリーをはてなブックマークに追加
GPS付きの靴の中敷きが誕生
株式会社イルが高齢者みまもりのためのインソール型GPS「イル!」を試作量産するための資金調達として行っていたREADYFORでのクラウドファンディングプロジェクトが、2024年12月24日(火)時点で100%を突破し目標を達成した。

イル
徘徊を恐れることなく生活できるソリューション
日本では高齢化社会を迎える中、認知症による課題は年々増加している状況だ。なかでもMCIと呼ばれる軽度認知障害を含めるとすでに1,000万人以上の人が罹患しているといわれている。

さらに2040年頃には高齢者の約3人に1人、全人口でも10人に1人が認知機能に関する何らかの症状を抱える時代がやってくる見込みだ。

同社では認知症を要因とした徘徊による事故を防止したいという思いからインソール型GPSデバイス「イル!」の開発をスタートした。

そのデバイスは認知症に伴う中核症状に特化しており、徘徊や緊急事態の発生時には家族や介護者へ位置情報を伴う通知が発信されため、介護者・被介護者の双方が安心して生活することができる。

現在同社では、共に事業拡大を目指す企業やメンバーを募集している。少しでも関心があればぜひ問い合わせしてもらいたい考えだ。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社イル プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000148741.html

株式会社イル ホームページ
https://www.in-iru.com/


Amazon.co.jp : イル に関連する商品
  • テオリア・テクノロジーズ、介護者支援AI「ヨルニモ」LINE版リリース(10月8日)
  • 入浴のための上肢の柔軟性を高めるレク『レクリエ』11・12月(10月7日)
  • 研修が待ち遠しくなるようなアイデア実例集『へるぱる』最新号(10月4日)
  • 介護老人保健施設ひまわり「電子同意サービス」の利用をスタート(9月30日)
  • 生産性向上・DXのもやもや解消 現場目線の実践的な手引き(9月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件