介護ニュース
2025年07月19日(土)
 介護ニュース

ケアマネ必携!「8050問題」支援の手引書となる新刊発売

ケアマネ必携!「8050問題」支援の手引書となる新刊発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
80代親と50代子の同居世帯の支援法とは?
近年、社会問題として深刻化している「8050問題」。「80代」の親と「50代」の引きこもり子が同居する上で生じる、さまざまな課題への対応が求められている。

こうした状況を受けて5月30日、第一法規株式会社から、新刊『ケアマネジャーが「8050問題」の支援で迷ったときに読む本―ケアマネジメントプロセスごとに「いつ」「なにを」「どうする」がよくわかる―』が発売された。

「8050問題」の基礎知識から支援の具体的な手法まで、ケアマネジャーの疑問に答え、明日の現場から活用できる知識が身に付く1冊である。

8050問題
解説編とケーススタディ編で実践を学ぶ
『ケアマネジャーが「8050問題」の支援で迷ったときに読む本―ケアマネジメントプロセスごとに「いつ」「なにを」「どうする」がよくわかる―』は、「解説編」と「ケーススタディ編」で構成されている。

「解説編」では、「8050問題」の全体像や支援において必須となる他の社会資源との連携について解説する。さらに、ケアマネジメントプロセスに沿って、支援のポイントをわかりやすくまとめた。

「ケーススタディ編」では、「8050問題」を抱える家庭の支援を問題別に取り上げ、具体的な支援の流れを詳述する。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

第一法規株式会社のプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000707.000059164.html

ケアマネジャーが「8050問題」の支援で迷ったときに読む本/第一法規ストア
https://www.daiichihoki.co.jp/

Amazon.co.jp : 8050問題 に関連する商品
  • ケアワークスが「親の介護と勤務先・仕事環境」についてアンケート調査を実施(7月18日)
  • ナースの星が介護職向けセミナー『高齢者のフットケア』を再配信へ(7月18日)
  • 「LIFULL 介護」が「介護施設選びの実態調査」を実施(7月18日)
  • 家族介護のICT化に約7割が期待するも、心理的・経済的な不安も(7月18日)
  • 『伝説の相談員』が指南!マンガでわかる老人ホーム探し(7月18日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件