介護ニュース
2025年05月07日(水)
 介護ニュース

高橋書店が介護予防などに向けた書籍『1日15分健康ウォーキング』を発売

高橋書店が介護予防などに向けた書籍『1日15分健康ウォーキング』を発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
介護予防トップのYouTuberが教える体づくり
株式会社 高橋書店が、介護予防などに向けた書籍『1日15分健康ウォーキング』を9月30日に発売した。

『1日15分健康ウォーキング』の著者は、YouTube「フラミンゴの介護予防チャンネル」の主宰で19万人の登録者を抱え、介護予防トップのYouTuberとなっている荻野 秀一郎氏だ。

心肺機能の向上や生活習慣病の予防にも効果的なウォーキング、その正しい歩き方や姿勢、最適な服装などについてを同書で紹介。外で行うのと同じ効果が得られる自宅でできる“おうちウォーキング”についても掲載されている。

1日15分健康ウォーキング
自分の目的と体力に合ったウォーキング方法を紹介
『1日15分健康ウォーキング』では正しい歩き方が科学的に解説されており、ねたきりを予防したい人は1日2000歩など、自分の目的と体力に合ったウォーキング方法を知ることが可能だ。

膝や腰に不安があっても安心してできる高齢者に焦点を当てたウォーキング法も紹介されており、ウォーミングアップ、クールダウンの重要性についても説明。体に合った歩き方を実践するための具体的なステップなどを交え、一生歩ける体づくりが学べる。

なお、同書は9月30日から全国の書店とオンラインで販売が開始されており、定価は税込み1,320円となっている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

1日15分健康ウォーキング
https://www.takahashishoten.co.jp/book/03268.html

株式会社 高橋書店のプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000165.000069413.html


Amazon.co.jp : 1日15分健康ウォーキング に関連する商品
  • 認知症グループホーム『たのしい家 姫島』が大阪府大阪市西淀川区にオープン(5月7日)
  • 医療・介護業界向け!独自採用メソッドとマンガ活用術に関するセミナーを開催(5月7日)
  • 高齢化が進む大館市に新たな拠点!ヤマチユナイテッドがデイサービス施設を開業(5月7日)
  • 日本認知症学会が『第14回 認知症学会 若手の会』を愛知県名古屋市で開催へ(5月7日)
  • ケアマネ試験対策アプリの新年度版『ケアスタディ』リリース(5月7日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件