介護ニュース
2025年07月09日(水)
 介護ニュース

これからのリハ職の在り方を考える無料オンラインセミナー

これからのリハ職の在り方を考える無料オンラインセミナー

このエントリーをはてなブックマークに追加
PT・OT・STのキャリアデザイン
2022年1月6日(木)、株式会社Work Shiftによる『無料オンラインセミナー!PT・OT・STのキャリアデザイン~これからのリハ職の在り方編~』が開催される。

対象者は理学療法士、作業療法士、言語聴覚士で、30名限定。講師は株式会社Work Shift代表取締役で国家資格キャリアコンサルタント、認定理学療法士(管理・運営)、関西医療大学保健医療学部客員准教授の高木綾一氏である。

なお、当日は書籍『リハビリテーション職種のキャリア・デザイン』がテキストとして使用される。

株式会社Work Shift
確実に生き残る戦略を考えるきっかけに
どのようにしてキャリアを考えるべきなのか、生き残っていくためにはどうすればいいのかなどについて考えておく必要がある。しかし、キャリアデザインのイメージを描いておきたくても、今の混沌としたリハビリテーション業界ならでは難しさもある。

このセミナーでは、医療や介護の制度の変遷を顧みつつ、地域包括ケアシステムの真の意味を理解。地域包括ケアシステムで理学療法士、作業療法士、言語聴覚士に求められているものについて講義され、キャリアに関する相談や質問の時間も設けられる予定となっている。

日時: 2022年1月6日(木) 20:00~21:30 開場19:45
場所: 「ZOOM」アプリによるオンラインセミナー
(株式会社Work Shiftのサイトより引用)

(画像は株式会社Work Shiftのサイトより)


外部リンク

2022年1月6日(木) 無料オンラインセミナー!PT・OT・STのキャリアデザイン~これからのリハ職の在り方編~
https://www.workshift.info/seminar/?id=642


Amazon.co.jp : 株式会社Work Shift に関連する商品
  • UHA味覚糖、4週間のグミサプリの咀嚼によるオーラルフレイルの改善効果を発表(7月9日)
  • 介護現場の課題をARアプリで解決、ヤマシタが全社導入(7月9日)
  • コシコシの会が『第12回プラチナ・シニア講座』を開催へ(7月9日)
  • ウエルシア日立本宮店で居宅介護支援サービスの提供を開始(7月8日)
  • 住宅型有料老人ホーム「イリーゼ八乙女 アクティブリビング」が7月オープン(7月7日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件