介護ニュース
2025年07月07日(月)
 介護ニュース

心電図波形を基礎から リハビリ職種に超初心者向けセミナー

心電図波形を基礎から リハビリ職種に超初心者向けセミナー

このエントリーをはてなブックマークに追加
リスク管理に重点をおく井上拓也氏が登壇
3月3日(木)、在宅リハビリテーション・ケアスクールによるオンラインセミナー『リハビリ職種対象!イチから学ぶ超初心者向け心電図の基礎知識』が開催される。

このセミナーで対象となるのは、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、鍼灸師、柔道整復師、あん摩マッサージ指圧師、看護師、介護職で、費用は2,000円、定員は先着30名である。

講師は認定理学療法士(循環)で、3学会合同呼吸療法認定士、心臓リハビリテーション指導士、サルコペニア・フレイル指導士、あずま整形外科リハビリテーションクリニックに所属している井上拓也氏。同氏はリスク管理に重点をおいた運動療法を展開している。

在宅リハビリテーション・ケアスクール
心電図を診ることが楽しくなる
心電図の波形はその人の状態を把握する手掛かりになり、運動を行ってよいか、どのような運動なら問題ないかを考える材料となる。ただ、リハビリ職種にとって、心電図を学ぶ機会は少ない。

このオンラインセミナーでは、心電図の基礎知識を解説。「心臓・循環器の解剖と心電図」「正常波形の基礎知識」「不整脈の基礎知識」が講義され、心電図に対する抵抗をなくし、心電図を診ることが楽しいと思えるようになる内容である。

なお、開催日翌日から14日間、受講できない人や、復習したい人のための見逃し動画配信も行われる予定となっている。

日時: 3月3日(木) 20:00~22:00 開場19:45
場所: 「ZOOM」アプリによるオンライン開催
定員: 30名限定
(在宅リハビリテーション・ケアスクールのサイトより引用)

(画像は在宅リハビリテーション・ケアスクールのサイトより)


外部リンク

2022年3月3日(木)リハビリ職種対象!イチから学ぶ超初心者向け心電図の基礎知識(14日間の見逃し配信付き) - 慢性期医療・介護保険分野専門の在宅リハビリテーション・ケアスクール
https://horcs.com/


Amazon.co.jp : 在宅リハビリテーション・ケアスクール に関連する商品
  • ワンダーラボラトリー、在宅ケア・ハラスメントへの新たな対策番組を無料配信(7月7日)
  • 親子で話せば未来が変わる!介護・老後に備える新刊が発売(7月7日)
  • 介護eラーニング「サクラボ」、中途採用介護職員向けコンテンツを追加(7月5日)
  • 東京都内で2棟目の展開、『アンジェス八王子高尾』を開設(7月5日)
  • 医療情報アプリ「パシャっとカルテ」が認知症ケアAI「おしえて岡本くん!」と連携(7月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件