経験豊富な執筆陣が詳しく解説
5月19日、社会福祉士国家試験で合格を目指す人のためのテキスト『福祉教科書 社会福祉士 完全合格テキスト 専門科目 2023-2024年版』が翔泳社から発売された。
このテキストでは試験対策における経験が豊富な執筆陣が詳しく解説。専門科目8科目を解説し、「赤シート」が付属。A5判、440ページ、定価は3,190円(税込)である。
なお同社は『社会福祉士 完全合格問題集 2023年版』や『社会福祉士・精神保健福祉士 完全合格テキスト 共通科目 2023-2024年版』との併用を推奨している。
難関の国試を突破するために
社会福祉士になるには、国試に合格する必要があり、試験は毎年2月上旬に実施される。社会福祉士は、サポートが必要な高齢者、障がい者、児童など、社会的弱者の相談に対応するが、広範で高度な知識が求められるため、国試の合格率が30%を超えることはあまりなく、突破するのは簡単ではない。
発売されたテキストでは、人気キャラクターによるイメージイラストにより、学習内容をイメージしやすく、過去に出題された部分を強調。用語解説、混同や誤解しやすいポイントの説明、注意点、覚えるコツなども掲載する。
頻出ポイントを押さえた「科目別よく出るテーマ5」や、合格に直結するワンポイント知識を掲載。過去問題と予想問題で学習した内容の理解度についても確認できるようになっており、難関の国試で合格を勝ち取るためのテキストとなっている。
(画像は
Amazon.co.jpより)

福祉教科書 社会福祉士 完全合格テキスト 専門科目 2023-2024年版(社会福祉士試験対策研究会) - 翔泳社の本
https://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798175096