持続可能な福祉社会を考えるイベント
2022年7月26日(火)と7月27日(水)、東京ビッグサイト 西1・2ホールにおいて、高齢者住宅新聞社が主催するイベント『住まい×介護×医療展2022 in 東京』が開催される。
同イベントでは、介護事業者向けの最新の商品・サービスを展示。医療や介護に関するセミナーも多数実施される。
2日間ともに開催時間は10:00から17:00まで。入場料は無料。セミナーも無料で聴講することができる。住まい×介護×医療展2022 in 東京 公式サイトにて、来場事前登録(無料)を受け付けている。
セミナーに参加して、進むべき道を考えよう
同イベントでは、予約不要で気軽に参加できるセミナーを数多く用意している(当日先着順)。
7月26日(火)に開催される座談会『高齢者向け住まい等の紹介事業のあり方について ~紹介事業者届出公表制度の創設を踏まえて~』には、長谷工総合研究所 吉村直子取締役・主席研究員や、ユカリア 高齢者事業オーナー 中村健太郎氏らが登場。高齢者住宅新聞社 網谷敏数社長がファシリテーターを務める。
その他にも、医療法人社団悠翔会 佐々木淳理事長によるセミナー「在宅医が考える、超高齢社会 日本が目指すべき医療のカタチ」や、座談会「紹介事業者等の相談員向けの基礎学習ツールとなる「eラーニング」の開発 ~厚労省老健事業での調査研究を踏まえて~」などが予定されている。
(画像は住まい×介護×医療展2022 in 東京 公式サイトより)

住まい×介護×医療展2022 in 東京 公式サイト
https://notice.koureisha-jutaku.com/sp/34