学生×大学病院×菓子メーカー
朝日大学経営学部の学生、朝日大学病院、菓子メーカー 株式会社鈴木栄光堂のメンバーで構成される栄養サポートチョコ開発プロジェクトチームは、共同開発したシニア向け『栄養サポートチョコ』の先行販売を、2022年8月9日(火)から9月25日(日)まで、Makuakeにて実施している。
同商品は、「入院患者が在宅通院に切り替えたときに、たんぱく質不足・カロリー不足になる」という課題に着目。煎り大豆やキヌアなどを使い、植物性たんぱくとカロリーが美味しく摂取できるチョコに仕上げた。
フレーバーは豆乳とほうじ茶の2種類を用意。1袋(32g)のたんぱく質量は豆乳が5.3g(推定値)、ほうじ茶が5.5g(推定値)となっている。
お得な価格で『栄養サポートチョコ』を試そう!
Makuakeを通じて、2,833円の応援購入をすると、『栄養サポートチョコ 豆乳』『栄養サポートチョコ ほうじ茶』が各5個入ったセットを、一般販売予定価格の10%OFFで購入することができる。北海道への配送には別途送料500円が、沖縄・離島への配送には別途送料700円が必要となる。
その他にも、『栄養サポートチョコ 豆乳』×7個、『栄養サポートチョコ ほうじ茶』×7個、ご褒美にぴったりな『ひとりじめスイーツ 3種』×各2個がセットになった4,735円コースや、『栄養サポートチョコ 豆乳』と『栄養サポートチョコ ほうじ茶』が各10個入った4,966円コースなどを用意している。
(画像はプレスリリースより)

学校法人 朝日大学
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000105793.htmlMakuake
https://www.makuake.com/project/asahi-u/