コロナ禍で介護スタッフは高ストレス
PLEN Robotics株式会社(以下、PLEN Robotics)ならびにリスク計測テクノロジーズ株式会社(以下、Rimtech)は、小田原市鴨宮ケアセンターにて介護施設スタッフのメンタルヘルスチェックに関する実証実験を、2022年10月3日より開始した。
5秒の会話で結果がわかる
実証実験は、神奈川県新型コロナウイルス感染症対策ロボット実装事業の一環だ。これまでアンケート調査や問診では得られなかった客観データに基づくメンタルヘルスチェックを行うものである。
具体的には、PLEN Roboticsが開発したAIアシスタントPLEN Cubeに、Rimtechによる5秒の声だけでモチベーションを可視化する音声解析エンジン“Motivel”を搭載。PLEN Cubeが取得した音声データから声帯の震えを分析し、その結果についてはPLEN Cubeが音声により実験参加者へフィードバックする。
介護施設などで働くスタッフは日々高いストレスに晒されていることから、実用性のあるヘルスケアサービスが求められいる状況だ。両社は実証実験後、将来的に正式な商品化を目指す考えである。
(画像はプレスリリースより)

PLEN Robotics株式会社/リスク計測テクノロジーズ株式会社 プレスリリース(@Press)
https://www.atpress.ne.jp/news/328471PLEN Robotics株式会社 ホームページ
https://plenrobotics.com/リスク計測テクノロジーズ株式会社 ホームページ
https://rimtech.co.jp/