ユニバーサルデザインフードの認知拡大
日本介護食品協議会は、【「いい日、いい日、介護の日」アンケートに記入してその場で当たる!プレゼントキャンペーン】を、2022年11月14日(月)23:59まで実施中だ。
参加方法は「応募フォーム」より電話番号を入力する。SMSで送信されるURLをクリックし簡単なアンケートに回答すると、「ユニバーサルデザインフードセット3,000円分」(100名)もしくは「えらべるPay500円分」(300名)が合計400名に当たる。
介護は誰もが関わる身近なテーマ
総務省令和3年9月「統計からみた我が国の高齢者」によると、日本における65歳以上の高齢者の人口は3,640万人と過去最多を記録している。
また、日本介護食品協議会令和3年版「ユニバーサルデザインフード生産統計」によると、ユニバーサルデザインフード生産量も2011年から2020年の10年間に約10倍となり今後も拡大が続く見込みだ。
高齢化社会を迎える日本において、介護は誰もが関わる身近なテーマ。日本介護食品協議会はこのキャンペーンを通じて、できるだけ多くの人々に食べやすさに配慮したユニバーサルデザインフードを知ってもらいたい考えである。
(画像はプレスリリースより)

日本介護食品協議会 プレスリリース(@Press)
https://www.atpress.ne.jp/news/327742キャンペーンサイトURL
https://www.udf.jp/lp/202210/日本介護食品協議会 ホームページ
https://www.udf.jp/