介護ニュース
2025年07月09日(水)
 介護ニュース

若手セラピスト向けオンラインセミナー 脳画像の見かた

若手セラピスト向けオンラインセミナー 脳画像の見かた

このエントリーをはてなブックマークに追加
脳画像の基礎を理解し臨床に活かす
2月9日(木)と16日(木)、23日(木)、リハガクによる全3回のオンラインセミナー『若手セラピストのための脳画像の見かた-基礎を理解し臨床に活かす-』が開催される。

リハガクは、セラピスト向けの講習会や勉強会の企画、運営を行い、セラピストたちに交流の場の提供。このセミナーの講師は作業療法士の鈴木一聡氏が務める。受講費は通常が4400円(税込)で、リハガクオンライン有料会員の場合は2200円(税込)。後日の見逃し配信も予定されている。

リハガク
症状の予測・予後予測などの悩みに
脳画像から診断を行うのは医師の仕事であるが、リハビリを担当するスタッフにも脳画像の知識は必要となる。脳卒中リハビリでは、どのような症状が出るのかなど、脳画像は評価の重要な材料となる。

ただ、脳画像に対し苦手意識を抱えているセラピストは少なくなく、学ぶ機会が多いわけでもない。このオンラインセミナーは合計4時間30分。脳出血・脳梗塞の場所から症状を予測できない、予後予測を考えることができないなどの悩みを解消するセミナーとなっている。

日時: 2月9日(木)・16日(木)・23日(木)
    いずれも20:00~21:30
場所: zoom利用でのオンライン
(リハガクのサイトより引用)

(画像はリハガクのサイトより)


外部リンク

若手セラピストのための脳画像の見かた-基礎を理解し臨床に活かす- - リハガク
https://reha-gaku.com/3829


Amazon.co.jp : リハガク に関連する商品
  • UHA味覚糖、4週間のグミサプリの咀嚼によるオーラルフレイルの改善効果を発表(7月9日)
  • 介護現場の課題をARアプリで解決、ヤマシタが全社導入(7月9日)
  • コシコシの会が『第12回プラチナ・シニア講座』を開催へ(7月9日)
  • ウエルシア日立本宮店で居宅介護支援サービスの提供を開始(7月8日)
  • 住宅型有料老人ホーム「イリーゼ八乙女 アクティブリビング」が7月オープン(7月7日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件