リハビリテーションのスペシャリストが集結
株式会社クリニコは2023年7月30日(日)、「ニッショーホール(旧ヤクルトホール)」において、『リハ栄養フォーラム2023』を実施する。総合司会は、国立長寿医療研究センター 老年内科 医師 前田圭介氏が務める。
開催時間は12:30から17:00まで(予定)。定員は約500名、参加費用は1人2,000円。当日は対面開催のみで、後日オンデマンド配信される予定だ。
会場となる「ニッショーホール(旧ヤクルトホール)」の住所は東京都港区東新橋1-1-19。申し込みは近日オープン予定の専用サイトにて受け付ける。
5人の専門家が登場
東京女子医科大学病院 リハビリテーション科 医師 若林秀隆氏は「リハ栄養の原点と展望」をテーマに講演を実施。
宮城厚生協会 坂総合病院 リハビリテーション科 医師 藤原大氏は「リハ栄養の理論と実践」について、西宮協立脳神経外科病院 看護部 看護師 永野彩乃氏は 「急性期リハ栄養と摂食嚥下障害」について講演を行う。
その他には、長崎リハビリテーション病院 栄養管理室 管理栄養士 西岡心大氏、新潟医療福祉大学 リハビリテーション学部 理学療法士 井上達朗氏が講演を予定している。
(画像は株式会社クリニコより)

株式会社クリニコ
https://www.clinico.co.jp/news/post_245.html