介護ニュース
2025年07月19日(土)
 介護ニュース

認知症介護にパーソンセンタードケア 現場で役立つオンライン講座

認知症介護にパーソンセンタードケア 現場で役立つオンライン講座

このエントリーをはてなブックマークに追加
介護施設などでの講演実績多数の講師が登壇
6月23日(金)、特定非営利活動法人全国コミュニティライフサポートセンターによる『認知症の介護のために知っておきたい大切なこと~パーソンセンタードケア講座~』がオンラインで開催される。

講師は著書に『パーソンセンタードケア 日日是幸日』、訳書に『認知症の介護のために知っておきたい大切なこと~パーソンセンタードケア入門』などがあり、介護施設や病院、介護・福祉関連団体の研修、セミナー、講演の実績が多数ある寺田真理子氏である。

介護職のほか、家族の介護をしている人など、誰でも参加可能。また、認知症ケア専門士は1単位を取得できる。参加費は2,200円(税込)となっている。

全国コミュニティライフサポートセンター
明日からできるパーソンセンタードケア
パーソンセンタードケアは、認知症の人を一人の人として尊重し、ケアを行う認知症ケアの考え方である。「その人を中心としたケア」を意味するパーソンセンタードケアでは、介護者や施設の都合ではなく、認知症の人、その人の立場に立ったケアを行う。

このオンラインセミナーでは、日本メンタルヘルス協会公認心理カウンセラーでもある寺田真理子氏から、パーソンセンタードケアに基づいた認知症の人への接し方、介護現場で役立つ実践を学ぶことができる。

「できることに目を向けよう」「パーソンセンタードケアって??-その人にとっての現実の中に入っていこう-」「こんなとき、どんなケアをしたらいい?」「明日からできるパーソンセンタードケア」が予定されている。

日時: 6月23日(金) 14:00~15:30
場所: Zoomを利用したオンライン講座
(全国コミュニティライフサポートセンターのサイトより引用)

(画像は全国コミュニティライフサポートセンターのサイトより)


外部リンク

【CLC Japan】特定非営利活動法人 全国コミュニティライフサポートセンター 講座 & セミナー : 認知症の介護のために知っておきたい大切なこと~パーソンセンタードケア講座~
https://www.clc-japan.com/events/detail/6604


Amazon.co.jp : 全国コミュニティライフサポートセンター に関連する商品
  • ケアワークスが「親の介護と勤務先・仕事環境」についてアンケート調査を実施(7月18日)
  • ナースの星が介護職向けセミナー『高齢者のフットケア』を再配信へ(7月18日)
  • 「LIFULL 介護」が「介護施設選びの実態調査」を実施(7月18日)
  • 家族介護のICT化に約7割が期待するも、心理的・経済的な不安も(7月18日)
  • 『伝説の相談員』が指南!マンガでわかる老人ホーム探し(7月18日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件