介護ニュース
2025年05月02日(金)
 介護ニュース

見守りカメラ「KaigoDX」に、離設事故を防ぐ「離設検知」機能が追加

見守りカメラ「KaigoDX」に、離設事故を防ぐ「離設検知」機能が追加

このエントリーをはてなブックマークに追加
介護業界の人手不足と事故防止に貢献する見守りカメラ
株式会社Opt Fitは3月11日、最新のAI機能を搭載した介護・福祉施設用見守りカメラ「KaigoDX」の新機能「離設検知」をリリースした。

見守り
施設利用者の離設を、最新のAI技術を活用して検知し、介護現場の負担軽減と事故防止を支援する。

顔認識機能で利用者の離設を瞬時に検知
「KaigoDX」は、プライバシーに配慮しながら施設利用者を見守るAIカメラである。

認知症や帰宅願望のある利用者が施設外へ出ようとした際に即座に検知し、介護職員に通知。交通事故や行方不明などのリスクを低減する。

また、顔認証機能を搭載し、利用者だけを識別するのも大きな特徴だ。来訪者とのすれ違い時も見逃さず、迅速な対応を可能にする。

映像記録で介護の安全性を強化
介護職員はパソコンやスマートフォンを通じて利用者の状況を確認できる。転倒や離設が発生すると、インカムやパソコンにアラートが送信され、迅速な対応を支援する。

さらに24時間365日、映像と音声を記録する機能を備えている。ハラスメントや虐待の抑止に加え、事故発生時の正確な記録としても活用できる。報告書作成の効率化にも寄与し、業務負担を軽減することが可能だ。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社Opt Fitのプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000043.000055404.html

株式会社Opt Fitのホームページ
https://optfit.jp/

Amazon.co.jp : 見守り に関連する商品
  • 「みんなの介護」、お気に入り施設の比較ページをリニューアル(5月1日)
  • ミライプロジェクトが「介護美容」に関する認知度調査を実施(5月1日)
  • 100歳まで歩けるウォーキングシューズ、実感をYouTube配信(5月1日)
  • 介護タクシー配車アプリ「のれるんです」が完全無料に(5月1日)
  • 北海道・大阪府において自立支援型デイサービス「レッツ倶楽部」を開業(5月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件