介護福祉士などの資格を持つ田島 利子氏が登壇
株式会社マイナビ ケア事業支援室(以下、マイナビ ケア事業支援室)が、介護事業所の職員定着率向上を目的としたオンライン研修『介護職の定着率アップ!働きがいを高める職場環境づくり』を、4月16日に開催する。
今回、介護事業所向けの研修動画配信サービスを展開する「お茶の水ケアサービス学院」主催の研修に、マイナビ ケア事業支援室が無料で招待。介護福祉士や介護支援専門員などの資格を持つ田島 利子氏が講師として登壇し、介護職の定着率改善に向けた職場環境整備について、現場に即した実行可能なノウハウを紹介する予定だ。
アンケートの回答者には研修資料をプレゼント
同研修は4月16日の14時から16時まで、Zoomを活用したオンライン形式で開催。参加費は無料で、申し込み締め切り日は4月14日の23時59分までとなっている。
申し込みが完了した人には、開催日が近づいた際に視聴用URLを送付。セミナー終了後に登録したメールアドレスにアンケートが届き、それに回答すると研修資料がプレゼントされる。
参加費は無料で、マイナビ ケア事業支援室インフォメーションの申し込みフォームに必要事項を入力の上、送信することで参加申し込みが可能だ。
(画像はpeatixより)

お茶の水ケアサービス学院 フォローアップ研修
https://www.o-careservice.com/f-up/index.html『介護職の定着率アップ!働きがいを高める職場環境づくり』(Peatix)
https://peatix.com/