リハビリで“できること”を増やしながら自立を目指す
シモダL&C株式会社の子会社である株式会社 笑笑音は4月1日、愛知県瀬戸市にリハビリ特化型住宅型老人ホーム「笑笑音(ええね)新瀬戸」をオープンした。
「笑笑音(ええね)新瀬戸」は、株式会社笑笑音がこれまでのデイサービス提供で培った知識と経験を活かし、利用者と家族へのサービス拡充を目指して開設した天然温泉付きリハビリ特化の住宅型老人ホームだ。
介護職員と共に生活の中でリハビリを行うことで“できること”を増やし、自立を目指す施設となっている。
炭酸水素塩温泉による温泉療法で楽しみながらリハビリも
「笑笑音(ええね)新瀬戸」には、205平方メートルの明るく広々とした食堂兼リハビリスペースがあり、同時に20人まで対応可能。ドイツの認証(TUV/ZAT)を取得した信頼性の高い機器を5台も設置している。
理学療法士が個別のリハビリプログラムを作成し、生活に無理なくリハビリができる仕組みを整え、日常生活の維持向上を図る。
また、リハビリプログラムに「天然温泉=ナトリウム - 炭酸水素塩温泉」の浴室での温泉療法も取り入れ、楽しみながらリハビリを行えるようにした。
施設の構造・規模は木造枠組工法の3階建て耐火建築物で、居室数は49室の全室個室。居室面積は18平方メートルで、トイレ・洗面台・ベッド・洋服ダンスが備わっている。
(画像はプレスリリースより)

シモダL&C株式会社 プレスリリース
https://www.shimoda-group.jp/news/2025/04/07/150/シモダL&C株式会社のプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000143865.html