介護ニュース
2025年07月03日(木)
 介護ニュース

福祉業界の新たな採用戦略「マッチョ介護士」で若年層を中心に効果が

福祉業界の新たな採用戦略「マッチョ介護士」で若年層を中心に効果が

このエントリーをはてなブックマークに追加
応募者数が25%アップ
株式会社ビジョナリーは、福祉業界のイメージ刷新を目指し「マッチョ介護士」の取り組みを行っている。

2025年5月7日の発表によると、同社の運営する障害福祉サービスでは、2024年の累計問い合わせ数および求人応募数が前年比25%アップしたと報告した。

マッチョ介護士
介護をポジティブなイメージに
同社では、「介護は大変」というネガティブな先入観を逆手に取り、採用戦略として介護が「かっこいい=若者が憧れる仕事」というイメージに変える取り組みを行っている。

新たな価値の創造と意外性でメディアでも多数取り上げられるようになり、実際にフィットネスや健康意識の高い若年層からの関心が高まった。それにより昨年の問い合わせ・応募は前年同期比で25%増加、特に20代・30代の応募が増加した。

介護士の健康が良いサービスを生み出す
同社では、「マッチョ介護士」の採用により社内でフィットネスに取り組む意識が向上し、ほかの社員にも良い影響を与えていると報告した。介護士が心身ともに健康であることで、良いサービスの提供につながるとしている。

今後は、マッチョ介護士が毎週トレーニング動画を全社に配信し、出勤時の運動を推奨するプログラムを開始する予定だ。これまで福祉業界への関心が低かった若者を中心に、さらなる認知向上に努めると意欲を示している。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社ビジョナリーのプレスリリース(PRTIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000052.000111248.html


Amazon.co.jp : マッチョ介護士 に関連する商品
  • 介護福祉士合格率91.7%!レバウェルの試験対策講座が今年も開講(7月3日)
  • 在宅介護の排尿ケア、9割が「負担を感じた」と回答(7月2日)
  • 大塚製薬工場、ウェビナー『神経難病の栄養療法UPDATE』を開催(7月2日)
  • 高齢者の健康と社会参加を支える新たな選択肢「eスポーツ導入ガイド」を公開(7月2日)
  • 企業の人事担当者向け「改正育児・介護休業法の最新動向」に関するセミナーを開催(7月2日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件