介護ニュース
2025年10月30日(木)
 介護ニュース

豊泉家グループ、認知症リスク検査キット「LaBost」のまとめ割を開始

豊泉家グループ、認知症リスク検査キット「LaBost」のまとめ割を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
自宅で簡単にできる認知症リスク検査
豊泉家グループ(一般財団法人SF豊泉家)は、展開する郵送検査事業「LaBost」について、7月1日からまとめ割を開始したと発表している。

「LaBost」は自宅で簡単に受けられる認知症リスク検査キットだ。口腔内の細胞を綿棒で採取し、郵送するだけで遺伝的なアルツハイマー型認知症の発症リスクを確認できる。

今回、1度に複数個を購入すると最大20%オフとなるまとめ割を開始。2つ以上購入すると10%オフで、1つあたり税込み14,850円に、4つ以上購入すると20%オフで、1つあたり税込み13,200円となる。

LaBost
早期の予防や対策に役立てることが可能
「LaBost」ではDNAサンプルが検査場に到着後5営業日以内に検査結果を通知。検査結果には認知症リスクの解説や生活習慣の改善に向けたアドバイスも含まれているため、早期の予防や対策に役立てることが可能だ。

APOE遺伝子は認知症の原因物質であるアミロイドβの蓄積に関与しており、発症の20年以上前から蓄積が始まるとされている。豊泉家グループは、同キットのAPOE遺伝子検査キットで、認知症の早期予防・早期対策につなげてもらいたいとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

LaBost
https://labost.com/pages/lp25apoe

豊泉家グループのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000267.000088706.html


Amazon.co.jp : LaBost に関連する商品
  • 『介護のススメ』東京都内実証実験をスタート(10月28日)
  • 親の入院・介護で共倒れを防ぐ すぐやること・考えること・お金のこと(10月24日)
  • 骨折による精神的負担と経済的リスクについて【骨折に関する実態調査】結果を発表(10月22日)
  • 良質なシニアホームの増加に貢献「ケアサンク パートナーリース」スタート(10月17日)
  • 高齢者リハビリの基礎と実践セミナー バイタル・廃用・筋力低下・拘縮(10月16日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件