介護ニュース
2025年07月24日(木)
 介護ニュース

仕事と介護の両立支援を強化 「トモニン」マークを取得

仕事と介護の両立支援を強化 「トモニン」マークを取得

このエントリーをはてなブックマークに追加
社内外に対する意識の啓発と認知度向上へ
三菱地所ハウスネット株式会社は、仕事と介護の両立を支援する職場環境の整備を目的に、厚生労働省のシンボルマーク「トモニン」を取得したと、7月22日に発表している。

同社は2017年に、厚生労働省が「子育てサポート企業」として認定する「くるみんマーク」も取得しており、育児と介護の両面で支援体制を強化する形となった。

介護離職が社会問題となる中、企業には従業員の離職を防ぐ取り組みが求められている。「トモニン」は、仕事と介護の両立支援に取り組む企業であることを示すマークであり、今回の取得は社内外に対する意識の啓発と認知度向上を図るものだ

トモニン
介護に関するオンライン相談窓口の設置などを実施
三菱地所ハウスネットでは、仕事と介護の両立に向けて介護に関するオンライン相談窓口の設置、介護に関する規程や制度についての情報提供などを実施。加えて、部署長や中高年層を対象とした社内説明会を開催。介護に関する社内啓発を図っている。

また、介護休業・休暇、短時間勤務やフレックスタイム制など柔軟な働き方を支える制度も整備済みだ。同社は今後も多様なライフステージに対応し、キャリアの継続を可能にする職場環境づくりを一層進めていくとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

三菱地所ハウスネット株式会社 プレスリリース
https://cdn.www.mec-h.co.jp/corp/pdf/mech20250722.pdf

三菱地所ハウスネット株式会社のプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000041.000079398.html


Amazon.co.jp : トモニン に関連する商品
  • カンリーが「介護業界向けセミナー」のアーカイブを配信(7月23日)
  • 「カイゴプレナーシップ」キックオフ、コスモヘルスの社長が登壇(7月23日)
  • 「1日1訪問」で介護業界に変革を・人手不足解消の取り組み(7月23日)
  • 山口県が「介護入門研修」の参加者を募集!3会場で開催(7月23日)
  • ウェルネスダイニング「食事・体力・社会参加」に関する実態調査を実施(7月23日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件