介護ニュース
2025年10月21日(火)
 介護ニュース

電動介護ベッド、停電の時にどうする?手回し発電機発売される

電動介護ベッド、停電の時にどうする?手回し発電機発売される

このエントリーをはてなブックマークに追加
「スマートハンドル」
電動介護ベッド専用の手回し発電機(スマートハンドル)が12月27日にパラマウントベッドから発売されます。停電などの緊急時でもらくらく操作可能です。電動介護ベッドは、停電などの時に手動で背ボトムをフラットにできますが、作業の時に利用者にベッドから降りてもらう必要があり、二人以上で作業する必要がありました。

本製品を使うことで、ベッド上に利用者が寝たまま、、背ボトムの上げ・下げ操作や膝ボトムの上げ・下げ操作、高さの下げ操作まで、一人で行うことができます。

スマートハンドル

手動で発電
ハンドルを回転させることで電力を発生させ、災害などによる停電時やベッド故障の際に適合ベッドのモーター(アクチュエーター)ケーブルに「スマートハンドル」のコネクターを直接つなぐことで、電動での作業が復帰します。

この製品は、東日本大震災の影響などで長時間にわたり電力が復旧しない地域があった時に「ベッドの高さを下げられないから夜間の転落が心配」、「食事の際は背を起こしたい」などの意見がが多く、開発に至りました。販売目標は、年間2,500個。価格はオープン価格です。

ただし、故障内容によっては、スマートハンドルによる操作ができない場合があります。また適合しない機種もありますので注意が必要です。高さの「上げ操作」はできません。また、80kgをこえる体重の方がベッド上にいる場合には、背・膝の上げ操作ができないこともあります。

外部リンク

パラマウントベッド
http://www.paramount.co.jp/news/detail/5200/

Amazon.co.jp : スマートハンドル に関連する商品
  • 良質なシニアホームの増加に貢献「ケアサンク パートナーリース」スタート(10月17日)
  • 高齢者リハビリの基礎と実践セミナー バイタル・廃用・筋力低下・拘縮(10月16日)
  • テオリア・テクノロジーズ、介護者支援AI「ヨルニモ」LINE版リリース(10月8日)
  • 入浴のための上肢の柔軟性を高めるレク『レクリエ』11・12月(10月7日)
  • 研修が待ち遠しくなるようなアイデア実例集『へるぱる』最新号(10月4日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件