介護ニュース
2025年10月20日(月)
 介護ニュース

シニア大学の学生を追加募集します【長野県】

シニア大学の学生を追加募集します【長野県】

このエントリーをはてなブックマークに追加
生き生きしたシニア生活を
公益財団法人長野県長寿社会開発センター(以下、長野県長寿社会開発センター)は3月12日、長野県シニア大学学生の追加募集を発表した。すでに定員に達した4学部をのぞく6学部で、締め切りは3月23日まで(長野学部は16日まで)。

資格はおおむねね60歳以上の長野県内在住者で学習意欲あり、積極的に社会参加を目指す方(ただし、平成21 年度以前に長野県シニア[老人]大学を卒業された方は、定員に余裕がある学部のみ入学できる)。

長野県シニア大学
(画像はイメージです)
追加募集詳細
追加募集学部と定員は、
諏訪学部120人伊那学部120人
飯伊学部110人木曽学部50人
長野学部280人北信学部70人

(長野県長寿社会開発センター/長野県シニア大学学生追加募集pdfより引用)

学習内容は、生きがいと健康づくりや社会参加活動を行うための幅広い分野の学習・実践で、平成24年度からは、社会参加活動に生かせるよう実践講座を充実する。
教養講座(知識や教養を身につける講座)
技能講座(趣味や健康づくりの講座)
実践講座(社会参加活動を実践する講座)
(長野県長寿社会開発センター/長野県シニア大学学生追加募集pdfより引用)

募集案内、入学願書は、長野県保健福祉事務所(福祉課)ならびに、市役所・町村役場にあり、また長野県長寿社会開発センターのホームページにも掲載。申し込み先も同じ、郵送としている。

問い合わせ先は
長野県シニア大学本部(長野県長寿社会開発センター)
〒380-0928 長野市若里7-1-7
TEL 026-226-3741 FAX 026-226-8327
長野県シニア大学各学部(県保健福祉事務所(福祉課))


外部リンク

長野県長寿社会開発センター
http://www.nicesenior.or.jp/

長野県長寿社会開発センター/長野県シニア大学学生追加募集pdf
http://www.nicesenior.or.jp/publish/pdf/kanren_h23/2012seniortuika.pdf
Amazon.co.jp : 長野県シニア大学 に関連する商品
  • 良質なシニアホームの増加に貢献「ケアサンク パートナーリース」スタート(10月17日)
  • 高齢者リハビリの基礎と実践セミナー バイタル・廃用・筋力低下・拘縮(10月16日)
  • テオリア・テクノロジーズ、介護者支援AI「ヨルニモ」LINE版リリース(10月8日)
  • 入浴のための上肢の柔軟性を高めるレク『レクリエ』11・12月(10月7日)
  • 研修が待ち遠しくなるようなアイデア実例集『へるぱる』最新号(10月4日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件